23/01/2013

ピーチのパネトーネ

20130123-163448.jpg

去年のいつ頃か忘れましたが、凄くピーチジャムにハマっていました。ある日、ジャムがきれてしまったので帰宅途中のマダムに買ってきてもらうことにしました。

しかし、買ってきたのは…ピーチマンゴージャム

私「あれ?これ、ピーチじゃなくない?」
マ「ピーチじゃん、しかもマンゴー入りで豪華だね!」
私「えっ…」

マダム、ピーチとマンゴーのジャムだと思い込んでる!マンゴーはマンゴーで好きだけど好きだけど…これはピーチマンゴーというマンゴーではあるまいか?

なんて事がありました。そのピーチマンゴージャムは割と酸っぱく、ピーチの優しさを全く感じる事ができず、まだ冷蔵庫に入ってます。

そして、クリスマスも過ぎて久しいですが、画像は先日買っていたパネトーネ。ピーチとアプリコットが入ってます。レーズンやオレンジピールなどは入っていません。私はあんまりレーズンは好みではないので、ピーチの入ったこれは好きだなぁ。しかし、パネトーネ、やっぱり食べると美味しいですな。

03/09/2011

白桃捕獲

white peach by migi328
white peach, a photo by migi328 on Flickr.

先週、パイク・プレース・マーケットまでふらっと散歩に行ったら、白桃が売ってたんです。

アメリカで白桃!!

アメリカで主流の桃と言えば黄桃ですね。ピーチ風味やピーチ味なんて加工品での黄桃は好きだけど、生のままの場合はどうしても白桃に勝るものはないと思ってしまいます。というわけで、これまではドーナツピーチ(日本では蟠桃と呼ばれるもの?)を買って白桃を偲んできました。しかし、その日見たのは日本で見る白桃と同じもの。

その時は買わずにそのまま帰ってきてしまったけど、今日スーパーに行ったら「桃祭り」開催中だったのです。9月に桃祭りなのかな?と思いつつも、店内は、桃のスパークリングジュースやら何やら、黄桃ももちろんたくさんあったけど、その中に白桃もちゃんとありました。

アメリカでドーナツピーチ以外の白桃っていつから出現し出したんだろう?今回初めて見ましたよ。びっくり。ワシントン州産の白桃でした。

我慢できずに帰宅早々賞味。まだ完熟ではないにも関わらず味はしっかり白桃。んまい〜!やっぱり桃は白桃だ。

私の人生で一番美味しかった桃は、従姉が旦那さんの転勤で岡山に行った時に送ってくれた岡山の桃です。今でも鮮やかに記憶に残っている程大きくて美しくて美味しい桃でした。また食べたいと思いますが、こちらでも白桃が食べられるようになったというのは偉大な一歩であります。