30/09/2012

シナボン

20120930-203652.jpg

ナオミさんから、シナボンが日本再上陸すると教わりました。

また?!

確か、吉祥寺に一号店が出来た後、あっという間にあちこちに出来てあっという間にブームが去りましたな←日本のいつものパターン(笑)

確かお台場店は結構最近まであったような気がします。

さらに、一個食べるには大きすぎる、甘すぎる、飽きる、一回食べれば十分とか言われていたような?確かにミニサイズのミニボンでなければ、一つがすごく大きいですよね。

でも、あのロール部分はふわふわだし、甘すぎるけどたまに食べるには結構好きでした。

私がこっちに来た頃、シナボンはダウンタウンだとシアトルズベストに看板がぶら下がっているのを見ただけですが、どうやらアメリカではショッピングモールを中心に店舗を展開しているようです。さらに、ナオミさん情報だとアメリカでシナボン一号店ができたのはシアトルだそうです。知らなかった~!

そんな会話をしていたら、久しぶりに食べたくなりました(笑) で、シナボンのあるノースゲートモールまでひとっ走りしてきた。

買ったのは、ピーカンナッツが香ばしいピーカンボンです。やっぱり、大きいですね!一人ではやっつけられなさそうなので、マダムと半分にしました。わたしの記憶が確かなら、味は日本で食べたまんまです。久しぶりに食べたら結構美味しかったです。そして、半分にして正解でした。

しかしその後、マダムは「うわ~なんか胃がもたれてる。ありゃ半分でもデカすぎるよ」と散々文句を言っていました、アメリカ人なのに(笑)

20120930-203659.jpg

28/09/2012

ダブルレインボー

朝、起きて早々マダムが「窓の外を見ろ!」と大慌てしていました。朝っぱらからなんだろう〜と外を見ると…大きな虹がシアトル上空にかかっていました!丁度スペースニードルを囲むように。しかも、二重の虹です。

二重の虹は、日本では見た事がありませんでしたが、こっちにきてすぐの頃一度だけ見た事があります。その時、二重の場合は外側の虹の色の並びは内側のと逆になると知ったのですが、今日の虹も外側の虹の色が逆になっていました。

iPhoneで撮った虹↓

20120928-103552.jpg

20120928-103600.jpg

20120928-105447.jpg

↓マダムが自分のカメラで撮った虹。

マダムのカメラでも全体は撮れなかった〜! 

26/09/2012

フェアフード

ばたばたと忙しくてフェアの話が中途半端になっています。またフェアの話に逆戻りです(笑)つい先日のニュースによると、ピュアラップ・フェアが名称変更するそうです。というのも、Puyallup(ピュアラップ)の読み方が難しいから、という原因だそうで、他州から来た人が言えないとかなんとか。この言葉の響きからも分かると思いますが、ピュアラップとはピュアラップ族というインディアンの名称が由来ですな。私は「ピュアラップ」気に入ってるんだけどなぁ。しかし、ごく普通にワシントン・ステート・フェアに変わるそうです。ちょっと寂しいですね。

そしてフェアと言えばフェアフードが楽しみの一つ。定番はこのスコーン。おいしいです、中にラズベリージャムが入ってます。周囲を見渡すと、去年も見た揚げバターなんかの屋台もしっかりありました。油っぽいバターを衣を付けてさらに油で揚げると言う狂気の沙汰です。なぜそこまでして油で揚げたいのか!←これもまぁフェアの醍醐味なのでしょう。

20120926-183006.jpg

20120926-183027.jpg

ポップコーンシュリンプや、ローステッドコーンも食べたかったのですが、何故か以前から気になっていた焼きそばのお店に行ってしまいました。もぅ、なんだか気になって気になって。アメリカで焼きそば自体を食べた事もありませんし(家ではたまに作りますが)

それが、このYakisoba↓白人のおじさんが大きい中華鍋で作っていました。これ…地面に置いてるわけじゃないですよ、植え込み脇の座る場所です、決して地面じゃないです(笑)

まぁ…受け取ってビックリしました。注文した時に一人で食べますか?とは聞かれたけど…これ、3人分じゃないの!?という程大きいです(笑)Yakisoba and Teriyaki Chickenですが、照り焼きチキンの方は蒸した?ようなチキン。そして焼きそばは麺がねちっこいものの、別に妙な味はないです。ソース焼きそばじゃなく醤油ベース。しかし、画像で既にお分かりの通り、食べても食べても麺。麺麺麺。野菜なしかぃ!さすがに飽きた…と思った頃、1センチ位のパイナップル発見(なんでよりによってパイナップル。笑)そして、細切れのキャベツが一つ、二つ(笑)麺に対しての野菜含有量、約0.1%。野菜、すくなっ!でも、一応入ってたんだ…。もう、肉!麺!肉!麺!これが怒濤のように繰り返されました。

20120926-183108.jpg

途中で、やっぱりポップコーンシュリンプとローステッドコーンにすれば良かった…と思いつつも後の祭りです。なるべく残さないよう頑張って食べた頃には、もう他のフェアフードなんか一切受け付けない身体になっていました…(残念)来年は妙に他のものに興味を示さず、効率よく小さいものをもっと色々食べたいです。

25/09/2012

かぎこわい

元々、私は鍵の開け閉めが苦手です(笑)

それは、アメリカに来てから特に顕著になった気がします。海外のホテルでも、カードキーじゃないような古いホテルでは鍵にしょっちゅう遊ばれて、ドアを開けるのに一苦労します。そういえば、日本の鍵ではそこまで大変な目にあった事はないのですが、鍵の構造が日本はさすがに職人技というか、なんというか、素晴らしい鍵と鍵穴なのでしょうか??(謎)

というわけで、かぎがこわい。

先日、社長が飲まず食わずになった際、丁度野菜を切らしていたので、急遽買いに走ったのです。しかし、一人での外出は要注意です。以前、私の鍵がフロントドアの鍵穴に刺さったまま抜けなくなった事があったので、常に私が一人で外出する際は裏道のドアから入るようにしていました。ここの建物は、フロントドア、裏道に二カ所のドアがあります。その二カ所のドアから出入りしていたというわけです。

野菜を買って戻り、裏道の一つのドアに鍵を差し込む…

うちの部屋の中には具合の悪い社長が待ってます。急いで戻ろう!と鍵を鍵穴に差し込んでドアを開け、鍵を引っこ抜こう。とした時、抜けない!偶然にも、iPhoneでカーチャンと話しながらドアを開けようとしていたので、取りあえずカーチャンとの会話を切って、真面目にドアと対峙したのですが、それでも抜けない!10分位踏ん張ったでしょうか(笑)その間、通り過ぎた人からはきっともの凄く怪しい人物に思われた事でしょう(汗)

本格的に鍵が抜けなくなってしまった…

フロントドアで鍵が抜けなくなったときは、すぐ横のインターフォンでマダムに連絡しようと部屋番号を押し、相手が出た所で涙声で「鍵が抜けないよ~うわ~ぁ doshiyo doshiyo!!」と訴えたら「え!?だれ?はぁ??」と切られてしまったのです。マダムじゃなくて他の部屋のインターフォン鳴らしてた(笑)

今回は、インターフォンのあるドアじゃありませんし、それ以前にマダムも室内にいません。仕事中のマダムに電話しました。仕事が忙しい所、一旦帰宅してもらいました。そう、鍵を引っこ抜くためだけに(笑)しかし、マダムでさえ鍵を抜くのにかなり苦労していました。

裏道とはいえ結構人が通るので、通行人に一瞬頼もうかとも思ったのですが…モノが鍵だし、建物もバレてるし、もし引っこ抜いた鍵を盗まれたら大変な事になっちゃいますよね。

もぅ、心底かぎがこわくて仕方がないです。

実家の方では、フロントドアは鍵なんて使いません。ピッです。何かの物体をかざしてピッ。ここのフロントドアもピッで開くものに交換して欲しいです (ノД`)

※鍵穴に鉛筆の芯を塗ると滑りがよくなるそうな。今度は鉛筆で外のドアの鍵穴をぐりぐりする人間…それも怪しすぎるだろう!(笑)

24/09/2012

2013年カレンダー

20120924-203155.jpg

やっと、Lopshop来年度のカレンダーのメドがつきました。←今頃。

当初のアイデアは、ここで以前紹介したロップンツェルやらロップトワネットさまをはじめとしたイラストにしようと思っていたのですが、なかなか他のアイデアがでない!マズイ!と思っていた時に、今回は手描きにしようかな…とおぼろに思って始めたのが上の画像。

というわけで、今回は手描きにしました。途中、トーチャンに相談してみると…

色は透明水彩で

という指令。うがぁ~!私の一番苦手な画材をよりによって!(笑)

しかし、一応透明水彩の絵の具を探し出して確認。チューブがガタガチに乾燥していた(笑) 一体いつのでしょう。しかし、透明水彩は固形絵の具バージョンなんかもあるので、蓋を開けたチューブに直接濡らした細筆を入れてグリグリ。

普通に色塗れました(笑)

とは言え、むちゃくちゃ使いづらいです。当たり前だけど。というわけで、もぅ、色はパソコンでカラーのスクリーントーンを貼る感じで色つけしてみました。

去年は絵の枚数が足りなくて6ヶ月カレンダーにしましたが、今年はちゃんと12ヶ月の12枚!(←威張るところじゃない。笑)

そして、印刷しても手描きの感じを活かそうと印刷用紙は厚手コットンペーパーを注文しました。さて、仕上がりが楽しみです。

21/09/2012

ピュアラップフェア 2012

ピュアラップフェアネタがまだ終わっていませんでした。その前に、社長がお腹の調子をくずして病院に行ったりしてまして、まだカメラで撮った方の画像さえ確認していません。取りあえず、今日はフェアで毎回展示されている人々のコレクションシリーズです↓こんな感じでッガラスケースにコレクションが展示されています。人それぞれ集めるモノが全く違ってて本当に面白いです。この人は羊マニアのようですな。

20120921-180516.jpg

そして、これは…!!!日本のソフトドリンクの空きボトルコレクション(笑)ラムネは何故かこっちでも人気があって、普段行くスーパーで自分もたまに買います。なんだろう、やっぱりこのボトルの形状が面白いのかな?(確かこのガラス玉で栓をするのが初めて開発されたのはイギリスだったような?)しかし、ペットボトルの空きボトルまでコレクションしているとは凄い!(笑)

20120921-180529.jpg

↓こちらは塩こしょう。アンティークショップに行っても、塩こしょうの入れ物はたくさんありますね。これは集めがいがありそう。

20120921-180541.jpg

↓Dr.ペッパー好きによるDr.ペッパーグッズ!リップバームやグロス、文房具、アクセサリー類など。

20120921-180606.jpg

↓次の展示室に入ると、むむ!?着物!?アメリカにも着物コレクターっているんだ!ビックリ。

20120921-180616.jpg

コレクターは日本人の名前ではなかったです、普通に英語的なファミリーネームの方です。着物の構造?下着と着物についても図解してくれています。

20120921-180624.jpg

そして、こちらはセーラームーン(笑)凄い数のセーラームーングッズが!!日本語版のコミックもありますが、こちらもコレクターの名前では日本人ではありません。原書、しかも日本語で読めるなんて凄い!

20120921-180640.jpg

日本でじゃないと買えないようなグッズ、丸美屋のカレーのパッケージまであります(笑)

20120921-180649.jpg

手前の小袋はふりかけ!!(笑)

20120921-180658.jpg

20120921-180705.jpg

ハインツのパスタ入りトマトソースまで。こんなものまで出ていたんですな〜。

20120921-180714.jpg

↓こちらはまた着物コレクション。

20120921-180726.jpg

そのGeishaの本のやじるし型ポップに芸者は売春婦ではありませんと注意書きが(笑)

20120921-180747.jpg

ステンドグラスのコーナーでも浮世絵っぽいモチーフのものがあったり、日本のものをよく目にしました。シアトルは本土では一番日本に近い場所だし、日系もその昔は多かったし、それでかな?

19/09/2012

戸籍謄本の悪夢

来月、帰国予定なのですが…

パスポートの賞味期限が切れたままでした(笑)

いやぁ~。切れている事は分かっていたのですが、忙しくて忘却の彼方。気がついたらもう9月も中旬ですし、改めてパスポート申請の書類を確認したら、期限切れのパスポートを申請する時は戸籍謄本が必要なのですな。期限が切れてなければ必要なかった…。

そして、戸籍謄本を取り寄せる方法を見ますと…私の場合は渋谷区役所なのですが、郵送で申請する場合は発行が1週間位かかりますと。それからさらにアメリカまで送ってもらわねばならないのでその日数も考えると…今から申請してパスポート取れるか取れないか綱渡り状態ではないか?

しかし、帰らないとカーチャンが困ってしまうので、領事館のサイトをさらに見ると

緊急の場合に使える帰国渡航書

もしやこれで帰れるのでは!しかし、必要書類の所にさらに戸籍謄本や日本発行の運転免許と!!どこまでもつきまとう戸籍謄本の罠(笑)

これ、在米の人両方持ってない人も結構いるだろう~!どうするの、コレ?と領事館に電話してみました。すると、それは期限が切れたパスポートで申請が可能という事。さらに、緊急時に発行するものなので、帰国ぎりぎりにならないと発行できないと言われました。まだ、パスポート申請に間に合うのでは?と。

というわけで、今度は渋谷区役所に問い合わせ中です。ウチは、両親が結婚後に住んでいた渋谷に戸籍を作って、そのまま私も戸籍を動かさず、こっちに来る前に親の戸籍の住所まんまで分家?しました。現在、実家は渋谷じゃないし、わざわざ普段地元を全く離れない年老いたカーチャンをあの雑踏をかき分けて区役所(公会堂の横)まで行かせるのはあまりにも酷すぎる(笑)と言う事は、郵送一択しかあるめぇ。

ちなみに、海外から戸籍謄本を申請するには、パスポートのコピー(自分と証明できる部分と住所の部分)と、ダウンロードして印刷して書き込んだ戸籍謄本の請求書、国際郵便為替(発行代金とアメリカまでのEMS送料を、現在の為替相場から推測して多めの金額で)を同封して区役所に送らなければいけません。時期も時期なので速達で出しますが…もぅ~!心の中ではダッシュで走っている位ハラハラするし、無駄にお金はかかるし!そもそも間に合うか分からないし!間に合わなかったら渡航書コースだが、それでも帰国中にはパスポートを作らないとシアトルに戻れない刑が待っている…

海外在住の皆さん、パスポートは期限が切れる前に申請しましょう!(笑)

18/09/2012

ピュアラップフェア 2012

毎年恒例のピュアラップフェア、今日行って来ました。取り敢えず、iPhoneで撮ってきたうさぎ、ギニピッグ画像をアップします。

またしても、小じゃれた髪型のギニピッグ達。毛が短い方が管理は楽なのかもだけど、長毛種はなんだかおしゃれに見えていいですね(笑)

20120918-164910.jpg

20120918-164920.jpg
20120918-164928.jpg

リラックスしすぎなフレミッシュジャイアントさん!目も半開き(笑)
20120918-164936.jpg
20120918-170051.jpg

こちらはイングリッシュアンゴラさん。大きい!かなり大きい!まるで犬のようだ!耳もピーンと立ってる割には先だけが折れてて可愛い(笑) しかし、これだけ毛がもじゃもじゃだと皮膚病にもかかりやすいのかな?足の部分の毛が薄くなってましたねぇ。
20120918-164946.jpg

こちらも人がワサワサいるにもかかわらず、このリラックス具合。大物だわ~
20120918-165003.jpg

今回は茶色系のホーランドロップばかりでした。
こっち向いてくれ~!!
20120918-165020.jpg

耳が短くて可愛いねぇ。もうちょっとこっち向いて欲しいな!
20120918-165027.jpg

ぎょへぇ~!なんとも愛すべき泥棒顔!
20120918-165013.jpg

こちらもホーランドロップちゃん。
20120918-165034.jpg
「人が沢山きたからおめかししなきゃ~」
20120918-165042.jpg

こちら、かなり小さくてスレンダーなブリタニアプティさん。リスの1.5倍位の大きさ?毛づくろいしている所はリスっぽかったです。
20120918-165049.jpg

こちらはネザーの白い子。毛並みが凄く綺麗で、顔もなんとも滑らか。天使が寝てる!と思った(笑)

20120918-165056.jpg
青い目で白い毛のネザーさん。この子もとっても綺麗でした!
20120918-165103.jpg

ではでは、カメラで撮った方もフリッカーにアップしたらまたここに書きます!

16/09/2012

サーモン・ハッチェリー

Issaquah creek

一昨日、マダムが明日はサプライズで連れて行く所がある!とちょっと嬉しそうでした。サプライズ…?本当にサプライズなのかな…いぶかしがる私。また車のイベントか?と、おもいつつ、言われるままカメラを持って出かけました。

到着すると、そこはイサクア

なんと!サーモン・ハッチェリーでした!日本では産卵させてサーモンの稚魚を育てる施設ってなんて言うんだろう?つまり、そういう場所です。

先日見に行ったバラードのフィッシュラダーは、海から淡水に入るスレスレの所。イサクアのここはすでにかなりの旅をして川上りして来た所。地図でいうと、こんな風に旅をしているそうです。

まず、先日見に行ったフィッシュラダーは、この地図で左の方にあります。

20120916-104436.jpg

フィッシュラダーの先、このような経路でイサクアのハッチェリーまで

20120916-104643.jpg

issaquah creek

そして、ハッチェリーのあるイサクアクリークでは、こんな感じで川に人工の滝ができて、川上りして来たサーモンを堰き止めています。ここでサーモンを捕獲して、いくらを採取して稚魚を6ヶ月程育てた所で海に戻すそうです。6ヶ月の稚魚は、大体15cm程まで育っているそうな。そして、今の時期はイサクアクリークまで上がってくるのもやはりキングサーモンで、サーモンの寿命は大体5〜6年だそうです。

さて、いくらを採取したあとの大人サーモンは再び自然界に戻され、さらに上流でクマが食べたりするそうです。上の画像、人工の滝の一番右に柵があります。大人サーモンを放流する時はその柵を開放して上流に向かわせるそうです。

issaquah creek

ここは流れがゆったりした所で悠々と泳いでいるサーモンが見えますが(川底と同化して見えにくいけど、中央下右寄りにいます。背中が茶褐色です)、この奥の流れが早い所では、各所からバシャバシャともがいている音が聞こえて来ていました。しかし…迷わずに生まれた所にちゃん戻れるなんてすごいなぁ。帰巣本能って凄いですな~。私がサーモンになったらワシントン湖でウロウロしそう。

14/09/2012

スタバのおかし

20120914-171555.jpg

しばらく前から、ちょっとハマってるというか好きなお菓子がありまして、スタバで買える↑確か名称はチョコレートヘーゼルナッツタルトだったと思います。

スタバはあんまり行かないのですが…逆に日本に帰国してスタバの使い方を教えてもらう事が多々ある私なのですが、出かけた際にドライブスルーで寄る場合があって、その時に必ず一緒に買うのが上のお菓子です。

どこらへんがタルトなのか、しょうみな話よく分かりません。見た目はクッキーそのものです。でもソフトな食感でサックサクしたものではありません。そして、中のチョコ部分はペースト状で若干ねっとり気味だけど程よい感じで歯にはくっつかない優しさがあります。ヘーゼルナッツとチョコでマイルド。もぅ、これが自分的にヒットでして、これ目当てで最近はスタバに寄る事も出てきました。というか仕事帰りのマダムにお願いして買って来てもらう事もあります(笑)

もしかして日本のスタバにもあるのかな?と日本スタバのサイトメニューを見に行きました…が、軽い敗北感を感じて速攻で閉じました。なんであんな美味しそうなケーキ類が…日本ズルいよ!こんなクッキー紹介してる場合じゃないよという気分になりました(笑)