06/07/2017

お腹、大切に

pearls

久しぶりの更新がいきなり体調不良についてです?

4月に日本に一時帰国して好きなもん食べて出歩いて、全て実家のかーちゃんに上げ膳据え膳でお世話になり、好きにダルダルと過ごしてきました。その結果なのか?5月も6月も月1のものが終わった数日後に謎の下腹部痛発生。1日目は半日ほど凄い痛くて、2日目3日目はなんとなく痛くて腰痛もあったりして終わる。何かこれは正常ではないな?という事で、チキンな私は速攻病院へ!と思って予約を入れようとすると、これまでのファミリードクターとして親しんできた日本人医師が見当たりません!どうやら引退してしまったご様子?

というわけで、新規のドクターを見つけて予約を入れようとしたら、なんと予約が取れたのが8月後半!それまで大丈夫だろか、もし深刻な病だったら死ぬんじゃなかろうか…と、他の先生を探して行ってきました。個人経営の婦人科専門の先生でした。エコーや超音波をやったところ、どうも子宮内膜症だけど「大したことない」という事でした。が…帰宅して速攻で調べ始めました。なぜそうなったのか、改善の道はあるのか?と。二週間ほど、しつこくずっと検索したりiBooksで本を買って読んだりしてわかったことは…

子宮に関する疾患の殆どはどうやらエストロゲン(女性ホルモンの一つ)過多が原因らしい

子宮内膜症はアレルギーも関係あるらしい。当方かなりのアレルギー体質…

エストロゲン過多になるのには色々と理由があって、口から入る環境ホルモンだったり、肉(特に脂肪)に含まれる成長ホルモンだったりです。私はもともとこっちに来て7年くらいはほぼヴィーガンな生活をしていましたが、その後は外食時に肉を食べるようになり、家では調理しやすい豚の薄切り肉(アメリカのスーパーだと薄切り肉は売ってないけど、日系スーパーに行くと薄切り肉がある。カットしなくて使えたりするので、肉でまな板を汚す事なくマダムに嫌がられる事もないのでよく買ってた?)を買って調理してました。あと、たまに鶏肉のモモ肉も。鶏肉のモモ肉はオーガニックを選んでたけど、豚の薄切りはナチュラルって書いてあるだけだったよ…つまり成長ホルモンとか抗生物質を与えてない豚肉とは表示されていませんでした。

また、外食のお肉もそんなオーガニックなお肉を使っているような小洒落たレストランには行ってませんでしたし?

お肉からの成長ホルモンや抗生物質は結構な頻度で摂ってたはずです…

ペットボトルの飲料は殆ど飲まなかったけど、たまにあれは飲んでましたぞ、フィジーウォーター。ペットボトルもお店での設置環境によっては環境ホルモンが中身に溶け出していることもあるそうです。缶詰も内側のコーティングで環境ホルモンが溶け出すから、特にトマト缶はBPA(ビスフェノールA)フリーのものを選べとはよく言われますよね。うちはトマトに関しては以前から紙パックのPOMIばかりでしたが。それでも缶詰のサーモンとか買ったりしてました。これを機会にもっとプラスチック用品やら缶詰の類には気をつけようと思いました。

あと、見落としがちなのは感熱紙を使ったレシート。表面が環境ホルモンべったりというのは以前から言われていたのでレシートを触った手を顔に持っていかない、すぐに手を洗うというのは注意はしていましたが、他にもこういうのってあるのかもしれませんな。あまり神経質になったらそれはそれで気が狂いそうだが?

まぁ、長くなるのですが今の世の中はどうしてもエストロゲン過多になる環境ではあるんだろうと思います。

色々調べて、子宮疾患に悪い食べ物というのがあって、それをざっと眺めてみると私の好きなものばかりなんです。肉以外にもカフェイン、糖分、乳製品だとか…。また自律神経が乱れてると、それも女性ホルモンのバランスを崩す結果になるとも言われていて、自律神経の乱れに関しても割と自覚があったので、これはなるべくしてなったような?

ちなみに、私は寝相が良い方だと思うのですが、実はそれは良くないらしい!寝返りを打たないと神経が圧迫されて自律神経を乱してしまうとか。体に合った寝具でしっかり寝返りを打たないとダメらしいです。また、骨盤が歪んでる自覚もあるので、骨盤内の血流も悪くなっているはず。本当に次から次に自分のあれもこれもダメだった所が明確になったわけです?

というわけで、自分的にこの状態をどう打破するかという計画を立てました。

1、朝起きたらヨガ30分で軽い運動

2、アレルギー体質改善の為にリーキーガットに取り組む(グルテンや砂糖を摂らない、乳酸菌を摂るなど。昨日は手羽元でボーンブロスを作ってみた)

3、肉を食べるときは少量の高品質のものを(グラスフェッドビーフとか良い飼料で育てられたオーガニック鶏肉など)

4、ミルクティー用の牛乳もグラスフェッドの牛乳にする(カフェインもエストロゲンの分泌を促すので摂らない方がいいが、一日一杯までは許す、とした。神はこの位は許した?)

5、自律神経を乱す行為厳禁(自分の場合特に、夜9時にはスマホやパソコンの電源を切る。寝る前は絶対スマホ見ない、10時にはさっさと寝る)

6、肝臓を労わる(過剰なエストロゲンを分解するのに肝臓は日夜頑張ってます。肝臓の邪魔をしないように余計な添加物入り食品をとったり、大食いや糖分を摂る事などやめる、意外にも色んな所に原材料として入っているコーンシロップですが、コーンシロップは肝臓を炎症させるそうなのでコーンシロップも注意、また目の疲れも肝臓に関係するとの事なので目にも優しく!)

7、筋トレする…骨盤が歪んだり開いてしまうと内臓が歪んだり下垂したり子宮が圧迫されるので骨盤の矯正、内臓下垂などを改善させる。インナーマッスルを鍛える。

8、外に出てビタミンDを生成する(これに関しては冬のシアトルは日照時間がほぼないのでビタミンD不足になります。サプリなどで補充しないとダメなんだろうなぁと思う)

9、スナック類も我慢? 料理の油もリノール酸に注意していい油を選んで使う。

10、過剰エストロゲンの排出には不溶性食物繊維が良く、それもアブラナ科の野菜が良いとのこと。取り敢えず、食べる野菜の量を増やす。

あと、細かいこともあれこれやっているのですが、今月これでまたお腹痛くなったら嫌だなぁ〜。でも理論的には効果があるはずなので大丈夫だろう〜ハハッ。しかし、今回あれこれ調べてみて、思い出したのは以前虫歯にならない食事や副腎疲労について書いた時のこと。何気にすべき食生活や生活習慣に共通点がありました。要するに体が元気でいられるって事で同じなのでしょうか? ちなみに、未だに慢性蕁麻疹持ちですが、砂糖と小麦粉を摂らないと蕁麻疹が出ないので、やはり砂糖と小麦粉は私には合ってないもしくは実際にリーキーガットになっているんだと思われます…甘いもの好きなのになぁ〜?

※画像は最近買った乳酸菌、Pearlsというものです。私が買った種類のものはアシドフィルスとビフィズスが入ってます。生きたまま腸内に届くカプセル入りで良さそうと思って選びました所、箱裏面を見たら日本製だった? 検索してみたら森下仁丹のビフィーナSパールというものにそっくりでした。同じかな?

25/08/2016

こじらせた乾燥肌

数週間前、またなんだか良くわからないけどアゴの皮膚がガサガサに皮向けしてきてしまっていました。相変わらず宇津木式は続けています。石鹸も使わずに朝晩、水でパシャパシャと洗ってサンホワイトをゴマ粒程度塗って終わり。

特に変わったことはしていません。
なのになんでまたアゴがガサガサに?そもそもなぜターンオーバーがうまくいかないんだろう?

というわけで、しばらく夜は石鹸洗顔をしてみる事に。石鹸はフランスから買ったドンキーミルクソープというマイルドな石鹸です。

が、アゴのガサガサは悪化してしまう

宇津木式をしてからカサカサと軽度の粉吹きは良くなったりちょっと目立つようになったりとなんとなく治らなくて、食べ物を気をつけても結局はダメで(ただお菓子抜きは肌に効果ありました…が、結局お菓子食べてしまうという?)、最近やっぱり思うのは…もしかしたら子供の頃アトピーがあったし、こっちに来て7年位ほぼヴィーガンやってたし、この肌質がダメでターンオーバーもうまくいかないし、肌のバリア機能が悪いんじゃないか?

アトピーの人の基本的な肌ケアってどんなだろう?

と思ったわけです。いろいろ調べていたらやっぱり以前使っていた砂糖の洗顔料が出てきたんです。砂糖の肌への効能は、線維芽細胞を活性化させるというもの。また保水効果もあって乾燥肌にも良さそう。宇津木式じゃなくなっちゃうけど良さそう。

というわけで、自宅の砂糖は粒が大きくてなかなか溶けなくて肌を余計痛めそうなので、また北海道の甜菜糖を使ったシュクレを買ってみる事に。いつの間にかアメリカでも買えるようになってました。

http://www.sucremor.com

売れてるのかな…??アメリカの代理店がどこなのか住所もサイトに書いてないしちょっと不安だけど、サンプラーパックをとりあえずオーダーしました。先週、テキサスから無事に届きましたぞ。

久しぶりに使いましたが、やはり粒も小さいし、溶けやすくて肌への刺激もありません。朝は水洗顔、夜はこれで洗顔してアゴのガサガサが改善してきました。これまでは洗顔後すぐワセリンを塗っていたけど、砂糖洗顔を始めてから数日くらい経過してワセリンを塗らなくても大丈夫になってきました。

サンプラーパックは5種類全部がそれぞれ小さい容器に入って届きました。ローズマリー、ラベンダー、シトラス、ハッカ、バニラの香りの5種類です。現在、社長の牧草によるアレルギー性鼻炎で毎日くしゃみ鼻水と格闘していますが、ハッカで洗顔すると瞬時に鼻が通って爽快!しかし、鼻をかみすぎて鼻の下が少々荒れているので、その部分には刺激が強くてヒリヒリします…が、ハッカの香りもいいしクセになりそうです。バニラも甘い香りが気に入っています。夜になると「今日はどれで顔を洗おう〜」と楽しみです。

と、最後は砂糖洗顔シュクレの宣伝みたいになってしまいました?もうこれで本当に肌の問題、解決してくれ〜!

※過去に書いた肌に関するエントリーを読むと、アホみたいに繰り返し同じ事書いてありますな? 今回のエントリーの一つ前の肌ネタを読むとアトピーの事と肌のカサカサと鼻炎で鼻水と格闘しているネタが被っていて笑いました。もう本当に私の肌、勘弁して!?

22/08/2016

夏休み

SMAPが解散したというニュースを読んで、そういえばSMAPの曲ってちゃんと聴いたことがなかったなぁとyoutubeで動画を漁っていました。「夜空ノムコウ」とか「世界で一つだけの花」などを聴いていて「あ〜なるほど、これか〜聴いた事あるわ〜」と思いつつ、気がつくと井上陽水の「少年時代」を聴いている私…

小学生の頃の夏休みの情景がありありと脳裏に蘇ってくるではありませんか!

学展に出すために自分よりはるかに大きい作品を抱えて、母と一緒に上野の都美術に行く時の上野公園の蝉時雨と暑さと絵に描いたような入道雲→美術館の後は必ずカーチャンとかき氷食べた
糸をつけた割り箸とバケツとよっちゃんイカを持って、クラスの男子を誘って久我山の岩通近辺の玉川上水でザリガニ釣り
庭にテント張ってもらって夜通し星空観察
カブトムシ育てて繁殖させるものの、繁殖しすぎて気持ち悪くなって放置
お兄ちゃん達と花火して遊んだあと、カーチャンがスイカ用意してくれててみんなで縁側で食べる
具の少ない冷やし中華(あの酸っぱいスープは今でも苦手じゃ)にそうめんばかりの昼ごはんに不平を漏らす

旅行やお出かけ以外の夏を思い出して書き連ねてみたわけですが…思いっきり昭和だなぁ〜と思わざるを得ないですな。しかもやってる事がほぼ男子児童?(笑)

ザリガニ釣りは特に楽しくて、そんな事を思い出してシアトルでもザリガニが生息している所を探していたんです(釣るのか!!笑)マダムにも「シアトルでザリガニ獲れる所あるよね?」と質問すると「ザリガニならIKEAで売ってたじゃない」

ちょ!!食べるんじゃない(笑)飼う為に獲りたかったのに…というかアメリカのザリガニはよっちゃんイカで釣れるんだろうか?でも私が釣ってたザリガニはアメリカザリガニだからきっと釣れるよね?(笑)その前に宇和島屋にもよっちゃんイカ売ってないわ!

タイムマシーンがあったらあの夏に行きたいな〜!
しかし、この「少年時代」の歌詞ってじっくり聴くと意味がわからないのですが、なんでこんなにも夏の情景が思い浮かんで懐かしい気分にさせるんだろう。なんだか良くわからないけど凄い歌だ(笑)

07/04/2016

下の階の人がただのクレーマーだった件

先日、浄水器が壊れて不運にも就寝中の真夜中に水漏れを起こしてしまっていたわけですが、その数日後、下の階の住民から「水漏れてないか」と連絡が来ました。

階下の住民によると、台所の天井が少しペンキがボコボコっとしているとの事。確かにウチからの水漏れが影響してしまっているようなんです。

というわけで、マダムが管理会社に連絡して浄水器の事を伝え、もうすでに水漏れはしていない事、水漏れしていた時間も深夜の4時間程度だったと状況を伝えていました。

数日前、マダムが食器洗浄機を移動させて水漏れしてない証拠を管理会社に提出しないといけないと言いながら写真を撮っていました。その時に、マダムがしきりに台所のカウンターの柱の天辺を見つめているんです。なんで見てるの、何が視えるの怖い…!と言うと(笑)

「下の階の住民が、柱に亀裂が入っててそれもウチの水漏れのせいだって言ってるらしい」

ん?…正味な話ウチの台所の床が水でジャボジャボしたわけでもないし、漏れたとしてもそんな柱だの壁だのに亀裂が入るほど全然お漏らししてないべ…そこまで大規模に影響ある程水漏れしてたらウチの台所のフローリングもベコベコに盛り上がってるわ。

というわけで、管理会社の人が引き続き下の階の住民と昨日電話で会話したそうです。すると

「台所のカウンターにも亀裂が入ってて、それも上の階の水漏れのせい!」

ただのクレーマーか!いっそこのままシンクも割れた!まな板も割れた!とまで突き抜けて欲しいな〜?

いやぁ〜下の階の住民がこんなクレーマーだったとは。ちなみに、国籍はわからないけど、インド系かパキスタン系のご夫婦で、数年前に入居して去年子供が生まれたようなんです。

去年の夏ごろ、ウチの風呂場がもんの凄く臭くなったんですな。ある日いきなり酸味のある強烈な臭いで充満されてて思わず吐きそうに。ワケも分からず風呂場のあちこちに鼻を近づけてクンクン嗅いでみたもののどこも臭くない…でも、思わず風呂場の大掃除をしたのですがそれでも臭いがとれず。しかも日々臭いが強くなって、ある日酸っぱい吐瀉物の臭いに変わって、それが大便の臭いに変わり…と臭いの方向性が二転三転。そんな事が半年も続いたんです。とてもじゃないけどあまりの臭さに入浴もできなくなって、楽しみだった入浴を止めて数分で終わらせるシャワー生活になってしまいました。

ウチは建物の一番上なので、屋上からはこんな臭いはこないはず。となると、通気口だか換気扇を通じて下から臭いが上がってくると考えるのが自然であろう…。

下に妹が三人もいるマダムによると、これは赤ちゃんの臭いだねと言うんです。私だって姪っ子と甥っ子いるけどこんな臭いしなかったよ!しかも、上の階までそういう臭いが漂ってくるってどんな強烈な臭さ?一体何やってるんです?かなり迷惑だし本当に臭すぎて謎すぎて下の階に様子を伺いに行きたいなぁと思いつつ、でも赤ちゃんだからしょうがないと思って我慢しておったのですが…現在、こんな感じで下の階の住民無双状態になった今、去年の夏「ウチの風呂場がすごいウン◯臭いんですけど、一体何やってるんです?」と文句言いに行けば良かったと悔やまれてなりません。

水難の相というと、私がこっちに来た頃、ヒューストンからシアトルまで車で縦断の旅をした事があります。ある日、グランドキャニオンに到着して宿泊。その晩、夢を見たんですな。

一番上の兄が乗れもしない車に乗ってどこぞの港から車ごと海に飛び込む夢(笑)

翌朝、雄大なグランドキャニオンを背に公衆電話から実家に電話かけましたよね…「一番上のお兄ちゃんが車ごと海に落ちた!!何かあるかもしれないから連絡とってみて!!」

カーチャンは笑いながら「そもそも車に乗れないし、心配しなくて大丈夫よ〜一応連絡とってみるけど。あなた今どこにいるの?え〜!グランドキャニオン?グランドキャニオンで一体なにやってるの!?」というわけで、一日経過して心配で心配で再び実家に連絡を取ってみると、今度は父が電話に出て

「水難の相アタリ!お兄ちゃんの住んでいるマンションの上の階の人が水を出しっぱなしにして旅行に行って、お兄ちゃんの部屋が水浸しになって大変な事になってたよ」

本当に水難の相だった…(笑)そのまますぐグランドキャニオンを離れたので、グランドキャニオンを思い出すとお兄ちゃんの心配していた事しか思い出せません(笑)

お兄ちゃんの水難の相は夢にみたけど、今回の自分の水難の相は夢にみませんでした…?

 

24/09/2015

虫歯に怯えていたら肌が柔らかくなった

さて、大きい虫歯の治療をしてから約2週間が経過しますが…神経に近い所まで削った為にまだ治療した歯には知覚過敏の症状が残っています。噛んだ時の違和感も少し。色々調べた所、治療後もそういう症状が続く人は結構いるようで、また症状が悪化するようだと神経を抜いた方が良いという事になるそうです。

うわ〜ん!神経抜きたくありません!!

ただ、歯医者さんは神経を抜くまで3ヶ月は経過を観察するようですな?今の所、自発痛はないし、本当に日々ゆるやかに回復している感じなので大丈夫だと思います。

それで、副腎に負担をかけない食生活と、歯に良い食生活…ゆるく実践しています。食事で歯を良くするの中には「オーガニックの肉を買ってきて、その骨でスープストックを作ってスープを作る」なんて難しい項目もあるので全ては実践してません。自分で骨からスープを作るって、マダムも嫌がりそうだしウチでは難易度高すぎ!

というわけで、私が実践している方法は

○お菓子とパンはやめた
○外食時の揚げ物はほどほどに
○果物はそんなに食べてなかったので果物を毎日一つ二つ食べている。
○朝食は血糖値が急上昇しないようなものをちょこっと食べる。これまではトースト一枚とかおにぎり一個とミルクティーで過ごしていたがやめた。
○昼食は野菜と炭水化物(だがこれまでの半分量程度)と多めのタンパク質。
○夕食は炭水化物を摂らず、納豆や他のタンパク質と野菜を食べる。
○晴れの日は窓辺に足を投げ出して足の裏を日光浴←ビタミンD生成
○曇りor雨の日はビタミンDサプリ摂取←シアトルはこれからの季節サプリに頼る事になると思う
○コッドリバーオイルをスプーン1杯夕食後に摂取。苺味でむちゃくちゃ生臭くてマズい!
○どうしても食間に低血糖になる感じなので、その時はバナナ等の果物を一つ食べる
○パスタも血糖値を上げるGI値が高いみたいなので、今回の件以降一回も食べてないですな…というわけで、小麦粉製品を摂取する機会はかなり減った
○カフェインは朝のミルクティー一杯のみにした

というわけで、副腎疲労の為と、歯の健康の為の食生活を同時進行で行っているわけですが…過去を顧みるとタンパク質を摂る量が格段に低かったので、タンパク質の量を増やしました。今思うと炭水化物でお腹一杯にしていたんでしょうな。ただ、夕食にご飯を食べずにおかずだけ食べて2週間程過ごしたのですが、やっぱりご飯食べた方がいいかなと昨日からほんの少し食べ始めました(笑)本当は発芽玄米とかそれ系が良いのでしょうが…こちらだと一応美味しいと思う胚芽玄米が一種類あるけど結構値段するので頻繁に買うのヤダな〜。なので、白米だけど量を少なめに食べる事にしました。(多分これまでご飯二杯位を一回の食事に食べてたと思う。笑)

あと、お友達から「そんな甘いもの好きなのに甘いものを食べない方がストレスで身体に悪そう」と疑問を提示されました。そして、その時は「厳密に食べないというワケじゃなくて食べたい時は食べる感じだよ〜ハハッ!」なんて返事したのですが…

いや、待てよ?今の私は虫歯になる事が何よりも恐怖なので、甘いお菓子を食べる事の方がストレスになるんです。虫歯を治療した後、冷凍庫に島根フェアで買った縁結びおはぎというむちゃくちゃ美味しいおはぎが入ってて、もう賞味期限が切れているはずなので「勿体ない食べなきゃ!」と食べたのですが、虫歯が怖くてちっとも楽しめませんでした(笑)我ながらチキン(笑)ただ、縁結びおはぎは本当に美味しいおはぎです!!

というか…これ、多分私はこっちに住んでるからお菓子をやめるのも若干簡単なのかもしれません。日本にいたら美味しい甘いものが多いので、恐らく大変ストレスフルで厳しい状況に陥っていたと思います。

そんなこんなで自分で作る食事には砂糖を使わなくなりましたが、たまに加工品も食べてるし外食もしているので食事からの砂糖は摂取しています。完全に砂糖を断つ事は不可能だけど、それでもちょっとした変化がありました。

なんか数日前から顔を触るとすべすべしている

以前から肌の乾燥が全然納まらなくて食事に気をつけ始めて「食事ってやっぱり大事!」なんて書いたと思うけど、でも口周りの粉ふきと肌のゴワつきは完全に治りませんでした(笑)やっぱり室内の乾燥が良くないのか〜と思っていました…確かに湿度が低いのは良くない!しかし、今回お菓子をやめたらだと思うんだけども…?肌が柔らかくなっているぞ?まだ粉は少し吹いてるけど、もしかしたらこの生活を続けたら乾燥肌がかなり改善するかもという期待。タンパク質を増やした事とカフェインを朝の一杯だけにしたのも原因かな?それとも小麦粉の摂取も減ったからかな?まぁ、全部の相乗効果かもしれませんな(笑)

ちなみに、睡眠中の食いしばりは本当にしないようになりました。副腎疲労の事がもっと知りたかったので、先日HONTOで書籍が30%オフの時「しつこい疲れは副腎疲労が原因だった」という書籍を買って読みました。読んでみて、副腎疲労を起こしている人って今時は多いんじゃないかと。ウチのお兄ちゃんも絶対副腎疲労してそう(笑)取りあえず、この本に書いてあった肝臓のデトックスが出来るというエプソムソルトの入浴もしてみようと思っています。

16/09/2015

副腎は怒らすな

昨日は、先週に引き続いて歯医者さんに行ってきました。こちらに来てからずっと通っている歯医者さん(アメリカ人)はあるのですが、今回はなんとなく日本人の歯医者さんに診てもらいたくて検索して見つけた所でした。

アメリカ人の先生の所は患者数がとても多く、一人一人に先生が割く時間がほぼなく、治療が終わるとささっと去って行ってしまいます。治療の前の説明もかなり簡単なもの。ただ、先生の人柄か、かなり難しい治療もサクッとにこやかに軽く説明されてしまうので、こっちも考える余裕なく変な恐怖心もなく根幹治療とかしてきました。

日本人の先生は、治療前の説明を沢山してくれて、治療中にも虫歯の歯を見せてくれる程!!銀歯を外してこうなってますねというのも見せられて、表向きには平静を保っていたものの実はぶっ倒れそうでした(笑)

昨日は、やっぱり先週治療した奥歯はまだクラウンにしたくない事と、あと食いしばりの相談をしました。奥歯の動き等をチェックしてもらうと、いつも食いしばっている左奥の上の歯がどうも強く下にぶつかっているとの事。私にも手袋をはめた指を歯に当てさせて、歯をカチカチやって左の方が響いてるでしょうと実演?させてくれる程の丁寧ぶり(笑)

しょうみな話、虫歯でもない歯を削るのはイヤだなぁと思いつつ、その下の歯に強くあたり過ぎているという上の歯の表面一部を削ってもらう事に。

そして昨晩。ここ最近では食いしばるのがイヤで睡眠自体も楽しみではなくなってきてしまっていました。のび太のように「あったかいふとんでぐっすり寝る!こんな楽しい事がほかにあるか」とはほど遠い世界になってしまっていました。しかし、昨晩は食いしばらなかった!

多分、食いしばらなくなったのは、先生に噛み合わせを診てもらった事もあるんだろうけど、先日ここにも欠いた副腎疲労の対処を始めている事も関係あるのではないかと。

今、実践している事
カフェインは朝のミルクティー1杯のみにした。
パンとご飯の食べる量を減らした
午前中いきなりおにぎりを食べるのを止めた(笑)
間食はお菓子ではなくバナナやりんごを食べる事にした
前から何となくやっていたが血糖値を急上昇させない食べ方(野菜→タンパク質→炭水化物)の順番を厳守するようになった

です。特に私の場合はカフェインを減らした事と、間食に砂糖と小麦の入ったお菓子を止めた事は大きいのではないかと。

それから、気がついた事ですが…今朝、鏡を見たら眉間にシワが出来ていませんでした(笑)これまではいつも寝ている間に苦しんでいるようで、毎朝起きて鏡を見ると眉間にシワが出来ていたんですな。なんでそんな睡眠中に苦しんでいるのか分かりませんでしたが、副腎疲労の症状一覧に書いてあった「悪夢を見る」…もしかしたら悪夢を見て苦しみながら顔をしかめっ面にして寝ていたんでしょうか(笑)

副腎についてあれこれ調べると、副腎を疲労させる事で肌老化も招いてしまうそうです。副腎はかなり小さな臓器のようなのですが…肌も老化するわ、歯ぎしり食いしばりをさせて歯を破壊するわ、怒らすとかなりコワい臓器でもありますな!これからも気をつけなければ…。

※昨日、先生に質問した事と先生の見解

1:下の親知らずは抜いたが、上の親知らずは残ってます。上の親知らずを抜け抜けと他の歯医者さんから言われるけど本当に抜いた方が良いのでしょうか?
Q:抜いた方がいいんじゃないかな〜。そのまま放置すると下の歯がないから上の親知らずが下がって来るよ、そうなると顎関節症の原因にもなるよ。

2:親知らずを、失った歯の部分に移植できると聞きましたが取っておいたらいずれ役立つのでは?
Q;日本では移植する歯医者さんがあるけど、アメリカではインプラントしかないんじゃないかなぁ。アメリカで移植できる歯医者さんは聞いた事がないねぇ。しかも、移植は年齢が上がると成功率が下がるからねぇ。

3:どうしても食間にお腹がすくし、甘いものが食べたくなります。お菓子と果物なら果物の方がマシでしょうか。
Q;断然果物の方がマシです。

4:虫歯にならない為には食間は2時間あけろとか3時間あけろと聞きますが、実際はどうなんでしょう?
Q:食後歯磨きをしたら食間何時間とかはあんまり関係ないと思うよ。

5:食後はエナメル質が柔らかくなってるから歯磨きは30分あけろという歯医者さんもいますが、実際に30分は歯磨きしない方が良いですか?
Q:それはあんまり気にしなくていいんじゃないかな。特に重曹うがいをして中和してから歯磨きすれば食後すぐでも気にしなくていいでしょう。

ちなみに、先生も重曹うがいは推奨していました。

13/09/2015

お口の中のエントロピー

数週間程前、突然睡眠中の食いしばりが始まってしまったんです。睡眠中の食いしばりはたまにあって、でも、ここ数年程やっていなかったはずなのですが、それがまた始まってしまったわけです。私の場合は、歯ぎしりみたいに歯を左右に擦るのではなく、本当に歯を上下にぐーっと力を入れてしまう厄介な方。しかも、食いしばっている時に唾を飲み込むと、その圧力でさらにグーッと歯の象牙質?が神経を触るのかなんだかよくわからないけど痛みを感じる程食いしばってしまって目が覚めるという感じで、あ~こりゃマズいなと思いつつ寝ていたんです。

そんな状態で5日程経過し、ある朝突然食いしばってた左側の奥歯に知覚過敏の症状が出てきてしまいました。水が痛い!これはヤバいかも…。歯医者の定期検診は来月です。保つかな~?と思って数日後、今度は熱いものに歯が反応するように。これあかんヤツや…!!

降参して歯医者さんの予約を入れて、先週歯医者さんに行ってきました。結果、食いしばってた方の奥歯、銀歯をつめた下が虫歯になっていて、歯医者さんによると神経ギリギリ。もしかしたら神経抜かないとダメかもとの事!!

ぎゃー!!!!

根幹治療だけはご勘弁!!!取りあえず、神経ギリギリまで削ってもらって薬剤を入れて借りの詰め物をしてもらって帰宅。もし、痛みがヒドくなったら神経抜きましょうとの事(泪目)

ここ数年虫歯はできてなかったし、なんで突然?半年前にレントゲン撮った時はなんでもなかったのに解せない。しかし、確かに前回虫歯がなかったので気が大きくなって甘いものは結構食べてたかも?自分のバカバカバカ~!と自問自答して、泪目になりながら「虫歯にならない方法」だとか「虫歯は自然治癒できる」とかで検索しまくりました(笑)

まず、出てきたのは皆さんご存知重曹うがい。重曹うがい、前になんとなくやってたけど止めてしまったなぁ。またやるかと、再度始める事に。

さらに出てきたのは、食事を変える事で虫歯を自然治癒させる方法。これはアメリカの方が娘の虫歯をどうにか解決させる為にあれこれ調べたりして実践して、それが効果があったという方法らしい。

野菜や果物を沢山食べる、品質の良いお肉と内臓、特にレバーを食べる、骨のスープを摂る(鶏ガラとか豚骨か!?)、太陽にあたる、バターやローミルクを摂取する(しかし…Raw Milkは検索してみると大腸菌汚染でリコール騒ぎになっているものが多く、摂取するのは怖い。笑)穀物や小麦や砂糖は食べない、ビタミンAとビタミンDが摂取できるコッドリバーオイルを摂取する…などなど

これについては検索してみてください。著者はラミエル・ナイジェルという人です。Ramiel Nagelでアメリカのアマゾンで検索すると著作が出てきます。

この食事だと栄養的にも歯が中から丈夫になり、また身体がアルカリ性になって、つまりゆくゆくは唾液の質も良くなるとかなんとか。つまり身体の中から虫歯が治癒予防できるのか~。そこで思ったのは…虫歯はプラークコントロールや歯磨きは一番ベーシックな部分でもちろん大事だけど、それだけでは根本的な解決にならんだろうという事。私も歯磨きだけは本当に毎日キチンとやってます。もちろんフロスも欠かせません。なのに、また虫歯になってしまった。

唾液の分泌もそうだけども、上記のような食事を摂るという事は多分身体にも良いと思うし(ただ…穀物、つまり米を排除するというのは日本人には別の問題が起きてきそうというか、私はご飯大好きなので辛い。笑)、身体と歯の健康は切っても切り離せないのか~と目からうろこです。ずっと歯の問題は、口内だけをどうにかしないとダメなんだとずっと思っていたぞ。

しかし、今回の私の問題の始点はなんといっても食いしばりです。どうにかして食いしばりを止めたい。予防したい。何か方法ないの?で、再び検索してみますが…

知恵袋だとか、歯科の先生が答えるQ&Aサイトでは大概

マウスピースを作りましょう

寝る前に暗示をかけましょう

顎関節症かもしれません

矯正した方がいいですよ

噛み合わせの問題です

ストレスかもしれませんね

これしか出て来ない。マウスピースは余計症状を悪化させるかもしれないとも言われてるし、多分私は顎関節症ではないし、噛み合わせは悪いかもしれないが噛み合わせを治すのも難しいらしいよね?一番の原因はストレス?

と思った所で、ウチのカーチャンから

「あなた、そっちで好き勝手に暮らしてて何がそんなストレスなの?(素朴な疑問風)」

ぶはっ!!(笑)確かに、日常生活であんな食いしばりを起こす程ストレスを感じている自覚がないヨ!そら人間だから色んな事でストレスは受けて生活してるとは思うけど、少なくともここ数ヶ月キツいストレスの自覚はないんだよなぁ。

食いしばり、治らないんだろうか…

と、思いつつも気がつくと再び「虫歯の治癒」「虫歯を削らないで治す」「歯の神経を取らない方法」等で検索を続ける私。仕舞には近い将来を見据えて「入れ歯」なんてキーワードでも検索開始(笑)カーチャンからは「そういう性格がもしかしたらストレスなんだろうねぇ、もう検索するの止めなさいよ。虫歯になって歯が取れても全然大丈夫よ~ハハ~!」と言われる始末(笑)

しかしですね!!私のこの割としつこい性格が功を奏して?やっと納得できる部分にたどり着けたのです

「(食生活の改善などで)虫歯が自然治癒できた」という英語のブログを読んでいたら、そのコメント欄に「先日、虫歯で歯医者さんに行ったら先生から『あなたは副腎疲労を起こしてるわね』と言われたんです」

は!?何っ?副腎疲労?なんです、それ?

副腎疲労で虫歯って関係あるの?調べた結果、副腎疲労と虫歯、歯ぎしり食いしばりは関連がありましたよ。

やっとたどり着いたよ、カーチャン!

副腎疲労と虫歯、歯ぎしりについて詳しくは、こちらのサイトに書いてありました(ここ

つまり、歯ぎしりは低血糖時のアドレナリン分泌で起こる。と!いやぁ~いい気になって糖分摂りすぎてた自覚はあるのでこれなら納得いく!(特に島根フェアだとか青森フェアで日本の甘いものどっさり買い込んできてしまってて、今も冷凍庫に甘いものが保存してあるという…くぅ)

ちなみに、副腎疲労はアレルギーとも関連があるので、私の蕁麻疹が慢性化した原因もそこらへんにあるのかな~?やっぱり口の中の健康って身体の健康と切っても切り離せない問題だったんだな?何か原因が分かったら虫歯も本当に自然治癒できそうな気がしてきました。なるべく上記の食生活が出来るよう取りあえず頑張ってみようと思います。

ちなみに、パントテン酸が欠乏すると副腎そのものが縮小してしまうそうです。レバーや肉類に含有量が多いので、ベジタリアンとかヴィーガンをやっている人はパントテン酸欠乏に要注意だったんですね(正確には卵も牛乳も摂取しないヴィーガンですか。ちなみに、ビタミンB12が欠乏するのは知っていたけど、ヴィーガンだとビタミンB全般的に欠乏しますね?こちらではなんちゃらイーストというのを摂取すると欠乏しないようですが)。

もしかしたら私の副腎、もうすんごい小さくなっちゃってるのかも!?私の場合は自分の意思に反してヴィーガン及びベジタリアンをやっていたので、そういう知識がなんもない食生活を少なくとも6年程しちゃってました。多分、乾燥肌になったのもそれが原因だったと今は思っていますが、皆さんもベジタリアンとかヴィーガンをやる時は色々と栄養素を調べてからやった方が良いかもしれませんな。

02/07/2015

全ての最高気温の記録を連日ぶちこわしているシアトル

tenki0207

シアトルはまだ暑いです。ここの所、ずーと天気予報サイト、iPhoneの天気予報とにらめっこしているのですが、取りあえず先日貼った脅威の37℃予報は更新後に31℃の予報に下がりました。が、まだまだ30℃以上の日は続き、来週の木曜日以降にやっと30℃以下の気温予想になっています。

まだ暑さが続くし、7月が始まったばかり!今年は異常なので本当に西向きの窓(ウチは全ての部屋の窓が西向きです。トホホ)をどうにかしたいとあれこれ検索し、日本のAmazonで窓に取り付けるアルミシートなるものを発見しました。レビューを読むと結構良さそう。しかも値段もお手頃。早速購入してカーチャンに送ってもらったものが昨日EMSで届きました。

助かった、カーチャン!

届いて早々取り付け、結果的には室温が下がっていました!効果ありましたぞ!昨日の詳細ですが、外気温31℃、何もしていない部屋(普通のブラインドのみ)の室温40℃〜41℃。アルミシートを貼ってエアコンをつけた居間の室温28℃という結果です。まぁそれでも28℃あるわけですがね〜。それでも、マダムが職場から拝借してきた赤外線放射温度計で計測してみたら、窓ガラスそのものの温度と、アルミシートを貼った部分の気温差は8℃ありました。8℃の差はしょうみな話、かなりデカい。これならなんとか社長に冷え冷えグッズを二つ位そばに置いて凌げる←どちらにしても社長にはこれらに加えて冷え冷えグッズは必要(笑)

しかし、アメリカではどうやって暑さの防御してるんだろう?と、ふとフォーラム等を検索して読んでみました。元々暑い州の家は暑さ対策がされているハズだけど、シアトルみたいにうっかり暑さが迷いこんで来てしまった場合の対処法は?

「ウチでは窓にアルミホイル貼ってるよ!」

「ウチはニューオリンズだけど〜アルミホイルを〜」

なんだかこればっかりでした(笑)さすがにお料理に使うアルミホイルをちまちま窓に合わせて切って貼り!切って貼り!って…見た目も悪いですしイヤじゃないのかね?しかし、「アルミ箔貼ればいいじゃない」と恐らくほとんどの人が思っているからわざわざ窓に特化したものを製品化しないんでしょうか、なんかアメリカっぽい(笑)ちなみに、オーストラリアではrenshadeという窓に貼るアルミシートの商品があるりました。

シアトルの地元ニュースサイトやアメリカの天気情報サイトを見ると、先月からずっと「最高気温の記録を更新しました」「またもや6月の記録を破りました」「もうこれまでの最高気温レコード全部ぶちこわした暑さ」等、連日表現が凄くなっていくんです(笑)そして、「図書館等の公共機関は冷房完備だからそういう場所に退避せよ」とか「子供やペットを車内に放置しないで」いう警告も出てしまうほど。

天気情報サイトによると、通常のシアトルの7月の平均気温は24℃、8月の平均気温も24℃、9月の平均気温は21℃となっています。実際には私が感じている(というかこの家の)夏場の平均気温は25℃〜27℃位です。そして、30℃位の日が夏全体を通して数日位あって、でもその前後日の気温が低いので朝には十分気温が下がっているし、実際に一日の中でも暑いのは夕方から日暮れの9時前後までの数時間のみ、という具合です。

現在の所、今日と明日が32℃、今週の日曜と月曜は33℃の予報、しばらくしたら気温が下がりそうな気配。なんとか頑張ってしのごうと思います。

そういえば、シアトルは夏場にホームレスが増加します。アメリカではどうもホームレスは年間を通して渡り鳥のような生活を送っているらしく、冬場は暖かい南部に渡り、夏場は涼しい北部に渡って来るようなんです。シアトルに渡ってきたホームレスの人々は今年はアテが外れてきっと暑い思いをしているかもしれません。

先日、モスクワで若者が居間の床や壁面にビニールシートを貼って居間自体をプールにして批判されてるなんだのという記事を読みましたが、モスクワも30℃以上になっていたそうですな。ちょっと前にはパキスタンで熱波のニュースを見たし、今フランスでも猛暑というまとめサイトのページを見ました。アメリカは西海岸がこの調子だし、そういうのを読むといつ涼しくなるのか不安になってきました…ガクガクブルブル

28/06/2015

シアトルが夏に本気を出しすぎている

いやぁ…暑いです。

ここの所29℃位まで上がってておかしいな〜おかしいな〜と思っていたらとうとう30℃の壁を越えて、これから連日30℃の毎日が続くシアトル。先月ごろ、夏に備えて新しいエアコンを買っておきました。社長も年齢的に暑さ寒さに弱くなっているので、ちゃんと室温管理しないととは思っていたのですが…

エアコン、なんか殆ど効果を感じられない!(笑)

ちなみに、室外機を置く場所はないので、一体型になっていてエアコン背面のホースにアタッチメントを付けて窓から外に出して熱風を外に出すという代物。窓をちょっと開ける感じになっています。

昨日は31℃まで気温が上がりました。室温は…果てしなく30℃に近い室温。しかし、エアコンがなければ恐らく40℃近くには上がってましたな…。ウチは西向きに加えて建物最上階なので、西日と何もない屋上からの熱にやられてしまうようです。そもそも夏は涼しいので熱さ対策なんて建物自体もしてないでしょうな〜

一応、西向きの窓ガラスには断熱シートというものを一昨日貼ってみました。しかし、これ、効果ありませんね(笑)それから昨日は遮光、断熱、防音を謳ったカーテンを買ってきたんです。

光、スケスケでした(笑)

さすがアメリカンクオリティ(笑)こちらでは、そこらのお店で買ったものの質が悪すぎていかん!ちゃんと効果のあるものはネットで探しまわって買わないとダメなんですよね。というのも、居間の半間窓には去年オンラインで買ったハニコムタイプの断熱遮光ブラインドがついているのですが、それは背面にアルミニウムを使ったりしてかなりの断熱効果が機能してるんです。なら、居間の大きい窓もそれ使えばいいんじゃね?と思われるでしょう。買ったんですよ。そこは窓のサイズを伝えてから作るオーダーメイドのカーテン屋さんで、マダムがサイズを伝えて作ってもらったのに、サイズが合ってなかったんですな。クレームを入れたら、製造後の返品交換及び返金は一切できないとの事で、どこにも使えないそのブラインドは、マダムが結局処分してしまったようです(泪目)

というわけで、近々断熱カーテン類を買おうと思っていたのに、いきなり6月のこんな時期から熱波到来!それで慌てて地元のインテリアショップに行って急遽買ったのが今回のスケッスケカーテン。ふぅ、ちゃんと探さないとなぁ…。

↓は昨日のiPhoneの天気予報のスクショです。衝撃の来週の土曜日!しかし、この天気予報は頻繁に情報が更新されて、日曜日午前9時現在の長期予報を確認すると、来週の土曜日は32℃になっています。それでも熱い。いつまで続くんだろう…夏の対策ができてない場所での熱波はコワいわぁ(泪目)私は外出はちょっとしばらく控えて社長のお世話係に徹しないと。社長がヒーヒーしてたらサッと冷え冷えグッズをおそばに設置。牧草食べるのかったるいな〜という顔をしていたら牧草をサッと出す…ってこんなうさぎ他にいるのかな?(笑)

neppa

20/04/2015

湿度0%になっちゃうのかな?

ここの所、もの凄く肌の状態が悪いです。

宇津木式にしてから、それまでと比べ物にならない程肌の状態は改善しました。しかし、口回りは乾燥で粉吹く事が度々あったし、あるレベルに達した段階で、それより先に行く事ができずにはや3年?(あれ、いつ宇津木式始めたっけかな?笑)いつもどこか肌の調子が悪い感じが続き、まぁ〜もうちょっとしたら良くなるだろ〜前と比べたらこんなん全然マシ!と、無駄に前向きな気分でいました(笑)

しかし、最近の肌はそんなテケトーな私でさえ「さすがにマズいか?」と思える程ガサガサになってしまっているんです。よくカサカサしやすい口回りだけではなく、今度は鼻全体まで皮が剥けている!

なんで?どうして?一体どうしたの、自分…

そして、気がついた事はアレルギー性鼻炎でここ一ヶ月程1日に何度も何度もティッシュで鼻をかんでいた事。これだ…!それから、あまりにパチパチと静電気が冬場(シアトルは雨のシーズンです)よりも悪化しているので、普段放置していた湿度計をなんの気なしに見てみたら

20%

たった20%しかなかった(笑)一応、同じ市内に住む岡本氏に問い合わせてみました。お宅の湿度は現在何%ですか?と。すると、

45%ですね

なんだってー!と言う事は、ウチの立地条件だとか建築物の構造でこんな低い%をたたき出しているのですね…(泪目)これじゃお肌が乾燥しても仕方がないわ〜と、慌てて加湿器なしでも加湿できる方法を全て試しています。洗ったバスタオル4枚位部屋に干し、テーブルには大きなボウルに水を張り、タオルをその中に入れて気化させる装置、また昔買った顔用のスチーマーも出してモクモクと水蒸気を出しています(顔には当ててない)。普通の加湿器はカビの温床だ!とマダムが使用を許してくれないので、それはクローゼットに眠ったままです。

そして、現在4月20日午後8時半の湿度は?

13%

ダメだ…ダイソンの除菌できる加湿器欲しい…(日本でしか販売していないんでしょうか?こっちではどこを見ても販売しているサイトがないです)

加湿に関しては本当に何かどうにかしないといけないのですが、同時に乾燥肌について調べていたらこんな記述を発見

「アトピー性皮膚炎の人はセラミド不足」

…ん?あれ、もしかしたらこれ関係あるかな?実は私は赤ん坊の頃から小学校の高学年位までアトピーだったんですが…。←さっき、大学時代からのお友達であるベリーちゃんに話したら「え!?知らなかった!」と驚かれた程、今はアトピーだった事は分からないです。

なんでいつまで経ってもターンオーバーがうまくいかない部分があるんだろうと思っていたけど、もしかして体質的にセラミドが不足して自力ではうまくできなかった可能性がありますな?なんかよくわからないけどそういう事なのかな?

ただ、セラミドを増やすには経口摂取でも効果がありそうで、取りあえずマダムには「帰りに日系スーパーに寄って玉こんにゃく買って来て」と言ってみました。玉こんにゃく、なんとなく板より美味しそうだからです(笑)とはいえ、肌に届けるにはこんにゃくだけ食べればいいという事ではないとの事なので、色とりどりの食材も合わせて食生活を考えねばなりません。思い起こすと去年のカレンダーのイラストを描いていた頃からなんとなく忙しくて食生活もズダボロでした。食事をスキップする、そこらのお菓子でテケトーに済ます、一品だけ料理などなど、本当に食べる時間を削ってました。その結果が今の最悪のカサカサという結果になっている可能性もありますな。それから冬場に日照時間が本当にどうしようもなく少なくなるシアトルですと、ビタミンD不足にもなります。

あと、セラミドのサプリなるものもオーダーしてみました。ちなみに、同時にアラキドン酸なるものの摂取も抑えないと意味はなさそうです。←お菓子とかパンとか揚げ物、炒め物、ラーメン、ナッツ類などの摂取を控えよう!って…好きなものばっかりだよ!(それらに含まれるリノール酸を摂りすぎるとアラキドン酸を増やしてしまって結果的にセラミドを減らすらしい)本当に効果があるか分からないけど、取りあえず食生活を改めないと〜(遠い目)あと湿度は…ダイソンの加湿器が欲しいです(笑)

さて、先ほどマダムが帰宅しましたが、買って来てくれたものを冷蔵庫に入れていたら最近私がハマっていたチーズ蒸しパンが二つも出てきました(笑)ダメだ!所信を表明したばかりの私に瞬殺で菓子パンの誘惑が!!(笑)