このパッケージを見た時、スウェーデンの石鹸かと思いました。以前帰国した時、御茶ノ水のショップインで妙に可愛い箱入りの石鹸があるなと買ったのが、卵白を使用したらしきスウェーデンのラノリンエッグソープという石鹸でした。
この箱も、スウェーデンのものに似た紙の箱に入っています。ただし、こちらはベルギー製。使い方はスウェーデンの石鹸と同じく泡を顔にのせて五分放置で洗い流す、です。しかし、スウェーデンの石鹸との違いはラノリンを使っていない所。また、カモミールの香りでどことなく甘くて優しい香りがします。スウェーデンのはどんな香りだったかな…実はまだ使っていないのでクローゼットから探して匂いを嗅いでみました。恐らく買って五年ほど経過してますが、まだちょっと匂いあった!ローズの香りはしないけど、いかにも石鹸という匂いはした(笑)
今回、帰国時にベリーちゃんから手作り石鹸を頂きました。帰国前から欲しい欲しいとねだっていたんですな(笑) そして、彼女の話によると、最近肌の保水力を測ってもらったら以前よりも上がっていたそうです。変えた事といえば、自身による手作り石鹸を使い出した事のみ。すごい、肌に優しいだけじゃなくて肌質まで変えてしまうとは、恐ろしきベリーちゃん石鹸…ゴクリ。さすが、良い材料のみを厳選して使っていますな!しかも、毎回面白い処方で石鹸を作っていて、今回はゴートミルクの石鹸とドラゴンフルーツのエキス入り石鹸を頂きました。
もし、ドンキーミルクを見つけたらぜひドンキーミルクでも作ってください、ベリーちゃん!
どれもこれも使うのが勿体無いわ、でも使うのが楽しみだわ、困りますな。
特に、ベリーちゃんの石鹸は非常に貴重なので大切に使いたいと思います。ベリーちゃん、いつもどうもありがとう‼