24/06/2013

一昨日の夕日

20130624-192600.jpg

一昨日は結構暑かったのですが、暑い日の夕日は必ず太陽も燃え尽きた!的な景色になります。もの凄い色です。↑全然こんな色じゃありません(笑)

21日が夏至だったそうですが、この時期は遅くまで明るいのが嬉しいです。これを撮ったのも9時過ぎでした。

そして、こちらは同じ日時にマダムが撮った画像です↓  つい最近、マダムはカメラを新調しました。実に10年ぶりの新カメラ!イソイソとカメラを持ってはボランティアをしている博物館に行き、録画機能でおじいちゃん達のインタビューをしたりしています(笑)マダムはどうやら私が撮った右側の一部分だけを撮ったようですが…確かに肉眼ではこんな風に真っ赤っかでした!私が撮ったのと全然色が違いますね、さすがカメラ(笑)

190613

14/01/2012

凄い夕焼け

4:51 - 13/01/12 by migi328
4:51 – 13/01/12, a photo by migi328 on Flickr.

昨日の夕方の空は久しぶりにすごい色でした。冬はこんな夕空を見られるのが非常に珍しいです。

明日から、シアトルの天気予報は雪が続きます。ウチの地域でもちゃんと雪降るかな?もし雪が降ったらまた雪の結晶の撮影が出来ると、ちょっとワクワクしています。

そして、こちらのこのお方↓
stretch!

丁度今、換毛の佳境に入っており、実にボッコボコと毛が抜けています。毎日ブラッシングに牧草を欠かさずあげて気をつけているつもりでも…昨日の午前中、突然、それは本当に突然、お腹痛そうな顔をしながら体をストレッチ。しきりにストレッチをするんです。それも体が柔らかいせいか、まるでバーバパパのように形を柔軟に変えて。でも、これまでそんなにストレッチをする姿を見た事が無かったので、ちょっと大変な事になるかも!?と思った矢先、牧草を口にしなくなる社長。大好きなペレットをあげても食べないわ、野菜をちらつかせても無視するわ…「もう放っておいて」顔でうずくまる社長。

そこで、シリンジで5回水をあげて30分経過

…まずは器の中の人参の葉っぱをなんとなく食べ始めました。そして、ちびりちびりと牧草を食べ、と思いきやスリッパ妻に抱きついて大復活!

良かった(笑)一体どうなる事かと思いました。悪化する前に気がついて良かったです。自分自身もしかしたら過剰反応かとも思うのですが、こういう事は何度経験しても焦りますな。