30/12/2012

ネームグッズ!

20121230-170508.jpg

こちら、相変わらず年末の雰囲気皆無な30日のシアトルです。マダムは今日も仕事に行きました。また、これまで借りていた作業所の引っ越し作業でも大忙しのマダム。今年はクリスマスも風邪で寝ていたし、マダムの忙しさから新年の買い出しにも行けそうにありません。

所で、上画像は、岡本さんからのクリスマスプレゼントです!プロップ社長、名前入りトート、LL Bean製!存在だけは知っていましたが、トートバッグ、凄くタフな作り!ガンガン使える!けど、絶対汚したくないです(笑)

しかし…これはしてやられた!想像もつかないプレゼントでしたぞ。岡本さん、やるなお主(笑) どうもありがとう!!

そして、こちら

20121230-171351.jpg

同じく社長の名前でのネームネックレス!これはマダムから。マダムがこんな気の利いたプレゼントを!?…いや、自分でリクエストしたものです(笑)

社長のネームグッズが一気に二つも増えました ( ´ ▽ ` )ノ

29/12/2012

スニッフ&スクラッチ

20121229-202949.jpg

今日の画像は、先日岡本さんから頂いてしまったプレゼントの一部、スニッフ&スクラッチのシール群!!

この、擦ると匂いのするシール、以前ブログで書きましたが、岡本さん、とうとう入手したそうです。歯磨き粉フレーバー、ベリーフレーバー、レモンフレーバーまだ香りも残っています!

私は、個人的にBerry niceのイラストが気に入っています。Squeeze me!も捨てがたし。どちらも愛らしすぎる!このイラストから伝わるなんとも言えない懐かしい雰囲気、いいですねぇ〜。

やっぱり、こうして見てしまうと、集め魂が疼いて来ますね。他のも欲しくなってしまう。流行った当時、アメリカの小学生がこぞって集めたり交換していたのがよくわかります(笑)

岡本さん、貴重なシールをどうもありがとう!!

22/06/2012

一袋の牧草

20120622-155429.jpg

今日の日中は、珍しく暴走したりビンキーしたり悪さをしていた社長↑

数ヶ月前、APDから届いたティモシーを与えていたら、袋の中からべちょっとしたまま乾燥したような妙な茶色い牧草の塊を見つけました。よくみると、カビている!うへぇ〜!と、それまで食べさせていた牧草を速攻で捨てました。春頃の牧草は葉っぱの幅も太く、人間の目から見ても美味しそうです。社長も換毛期だった事もあり、自らよく食べていたし、私も1日に何度も追加して与えていました。が、袋半分も食べた所でカビた牧草を発見するとは…!

画像を添付した上でAPDに連絡しました。すると、すぐに返事が来て

「大変申し訳ありませんでした。しかし、自然のものですし、このような事例は毎年一、二回はある(結構当たり前にある)事を覚えておいてください」

謝ってくれたけど微妙に上から目線でした(笑)そして、破棄した袋の代わりに新しいものを送ってくれるとの返事でした。

しかし、新しいのが届くまで、社長が食べてくれる地元の牧草もあまり食が進まなくて岡本さんに相談した所、「Oxbowのオーガニックメドウヘイ、社長が食べてくれるか分からないけど試してみる?」との言葉!

岡本家の貴重な在庫、メドウヘイの一袋を頂いて社長にあげると、おやつを食べるように興奮して食べた!このメドウヘイには、ティモシー、ブロム、オーツ、クローバーが入っているそうですが、そういえば社長はブロムヘイは昔よく与えていました。Oxbowがまだ通販していた頃の話ですが、その頃販売していたブロムヘイ100%が好きだったのです。他の牧草を食べてくれていなかったので、岡本さんから頂いた一袋には本当に助かりました。

以降、うちでもオーガニックメドウヘイは常備しています。

時期によってクローバーが少ない時と多い時があるようで、今回買ったものはクローバーが大量に入っていました。マメ科なのでお腹にガスが溜まる可能性を考えて、クローバーをマメに取り除いてから社長に食べさせています。しかし、本当にまるでおやつを食べるかの様にメドウヘイを食べています。しかし、Oxbowの他の牧草はさっぱり食べてくれません。相変わらずAPDには頼っています。

09/06/2012

アポロくん

20120609-175633.jpg

今日は、岡本家にお邪魔してきました。画像は、岡本家の守護神アポロくんこと、あっちゃん。ネザーランドの可愛い坊やです。打ち解けて、耳元を撫でさせてもらっている画像です。

しばらく遊んでいると、岡本さんが「ほら!」と、あっちゃんの耳を下げて垂れ耳うさぎにしてくれました(笑) これが、笑っちゃうほどかなり可愛かった!

岡本さんから、うさぎってどんな匂いがする?と聞かれ「耳の下はちょっと靴下の匂い(臭くない自分の靴下です!ほんと、臭くないです!(笑)でも靴下)かな?」と言うと、岡本さんは「お日様に干した布団の匂い」と。続けて「よくよく考えると埃っぽい感じなんじゃないかと思って」

あぁ~!同意!

何処となく社長も埃っぽい匂いを感じます。それも、体調や気温によって変わるのか、全くの無臭になる時と何となくその手の匂いがする時があります。

ふしぎ (笑)

お昼は、岡本さん特製ミートソースのスパゲティをご馳走になりました。これがうまいのなんの!アメリカのお店で食べるボロネーゼは割としつこかったりするのですが、岡本さんミートソースはコクがあるのにさっぱりしてて絶妙。また遊びに行くので、また作ってください、岡本さん!今日は色々ありがとう!!