04/08/2016

ジギーからのプレゼント

今日、8月4日はジギーの誕生日です。

朝起きると、まず日本のニュースとインスタグラムのチェックをするのですが…インスタをチェックしてみるとなぜか普段はそんなつかない怒涛のようないいねと、新しいフォローワーさんが!

なんで?なんで突然?何が始まるんです?

昨日貼った画像は、

社長に野菜をあげるのを忘れつつ、自分のミルクティーをいれるのでずっと台所にいたら、社長は野菜を洗っていると勘違いしたらしく器の前でじーっと延々と待っていた、の画像でした。

社長が不憫可愛いけどこれといって特別な画像ではないし、なんで突然こんなに知らない人から沢山のいいねと新しいフォロワーさんが…ちなみに、普段、社長の画像にはせいぜい百数十のいいねがつけばいい方です。

もしかして、これってジギーからのお誕生日プレゼント!??

私からジギーにあげなきゃいけないのに、ジギーからもらっちゃったって事でしょうかね!丁度ジギーのお誕生日なので何かあるのではないかと勘ぐる私でありました?

23/05/2013

社長のお誕生日

20130523-194358.jpg

本日は社長のお誕生日です。とうとう8歳!そして、お誕生日スペシャルプレートをご用意いたしました。レーニアチェリーとイタリアンパセリとたんぽぽです。先日、しのぶさんがブログでレイニアチェリーの事を書かれていて、日本にもはるばる輸出されているんだなぁと感慨もひとしお。またしのぶさんとあぷさんとの想い出にも触れられており、今日はあぷさんも一緒に楽しめるようにレイニアチェリーを選びました。

社長「ちょっとちょっと、イイ匂いするんだけど、どこどこ??ここか?クンクン」と私に翻弄されて壁の匂いを嗅ぎに行く社長↑(笑)

20130523-194411.jpg

猛烈なスピードで食べ始めました(笑)

20130523-194422.jpg

社長「うんめぇ、おらこんなうんめぇもの食っだ事ね」

20130523-194430.jpg

そして、お誕生日プレゼントなのですが…先月、可愛いダンボールハウスをオーダーしたにも関わらず結局届かず。一体どこ!?というわけで、二つのプレゼントを用意しておいたのに、結局このティモシークラブ(わらっこ倶楽部)のこれ…牧草入れに使います…だけ!

社長「なんだなんだ?今美味しいもの食べてるからちょっと待ってて」

20130523-194441.jpg社長「ふむふむふむ、プレゼントに牧草入れてくれたわけね、そう。じゃ牧草食べましょうか」

社長、大喜びの1日でした(笑)さて…ダンボールハウスがどこにあるのか調べないと…(マダムに任せていたのですが、ダメだな!!)

23/05/2012

社長のプレゼント

20120523-174202.jpg

今日は社長の誕生日です。7歳!ラッキーセブン!昨晩、私よりも先に社長は寝室へ行ってしまったので、居間に準備をしておきました。上の画像は先日書いた社長へのプレゼントの「セントバーナード」のつもりで作った敷物です。目の部分は、マダムが自分のシャツからボタンをブチブチちぎってくれました(笑)全くセントバーナードに見えません!が、社長は気にしないと思う(笑)耳の位置も目の位置もズレてるわ、出来た後洗濯したら胴体脇の縫い目がほつれて穴あいちゃうわ、トンでもなく適当くさい敷物…。取りあえず、これで朝社長が居間にやってきたら「なんだこれ〜!(ホリホリホリ)」を期待して私も就寝。

20120523-174312.jpg

↑これが朝一番の写真です。社長が居間にやってきた!しかし…敷物そっちのけでペテコとポテコの7時間ぶりの再会に歓喜…。せっかく作った社長のパーティーハットも投げ出されました(笑)

20120523-174324.jpg

その後、パーティーハットを離れた所に避難させたら↑「ぼくのもの(あごすりすり)」をやっていました(笑)そうだよそうだよ!社長の為に作ったんだよ!でもかぶるのは嫌がる社長であった…。

20120523-174332.jpg

そして…肝心の敷物にはごろんちょして寝てもくれたのですが、気がついたらホリホリカミカミ、ビヨーン↑ ちょ、待って!もっと優しくしてお願い!強くひっぱったら崩壊しちゃうよ…(笑)

20120523-174344.jpg

さて、しろくまの敷物は冬用で今回は夏用を作ると書きました。なのに、何かやっぱり暑苦しい生地使ってるなと思われたかと思います。しかし、背面にはこの入れ口の斜めった(右あがりになっている。汗)ポケットをつけました。真夏になったらこのポケットに保冷剤を入れて使おう、ヒヒヒ…。という敷物なのであります。