先日、岡本さんと会った時、岡本さんがコンデジでパノラマ写真を撮影していました。出来上がりを見せてもらうとかなり面白い…!私のカメラにはパノラマ機能がないので、その日初めてパノラマ写真の面白さを知ったのです。
しょうみな話、それ以前は全く興味がなかったです(汗)
そして、iPhoneやiPod Touch等で使えるパノラマ写真が撮れるアプリがあったはずと検索すると結構種類がありまして、悩んだ挙げ句360とDerManDarというアプリをインストール。特に使うのはDerManDarの方です。
今さっき撮影してきた画像。横一列で見るとこうですが↓
これが私の視点に立って撮影した様子↓
↑が見られない場合はこのページへ行ってください→http://www.dermandar.com/p/dLbamW
私はぐるっと360度撮った画像が好きですが、撮りたい部分だけ80度分でも170度分でも撮影を終了させる事ができます。
そして、このDerManDarというアプリ内のパブリックギャラリーを開くと、他の人が撮影した画像が見る事ができます。ハワイのホテルからの眺望、知らない人の結婚式のパーティー会場、お菓子コンベンションらしきイベント会場の画像、フランスの片田舎、フィレンツェらしき場所、工事中の誰かの家の内部、メキシコの一家がリビングでだらけているシーン…ちょっとした世界旅行?が楽しめます。
まだこのアプリを入れたばかりで私のネタも全くない状態ですが、例えばスペースニードルの上からとか、ブルーエンジェルズを見に行ったときの橋の上からとか、360度で撮ると面白い場所ってたくさんありますね。