20/06/2013

力強いシンバル

20130620-201416.jpg

今日はバンド練習のあるマダムから、一枚の画像が添付されたメールが届きました。ドラムのケイシーが新しいシンバルを買ったら漢字が書いてあったとかなんとか。

そこで「なんて書いてあるの?」と質問されたんですな。はぁ〜、分かりそうで分からないアル…

日本人であることを良いことに、これまでも明らかに中国語の漢字では?という漢字についての質問を受けたことがあります。その度に、読めないね〜日本の漢字じゃないね〜とつれない受け答えをしていたのですが…

今の私にはiPadがある!

20130620-201708.jpg

一般設定を開いてキーボードに中国語(手書き)を追加

20130620-201802.jpg

Safariを開いてキーボードの言語を中国語に変えると、こんな風にいつもと様子の違うキーボードが開きます。真ん中のスペースに漢字の手書き入力ができまるのですな。

20130620-201918.jpg

シンバルの漢字まんま威風堂々と書いてみます。右に予測漢字がだだーっと一覧で出てきます。若干違うような気がするけど…左の一番上がそうじゃないかい??で、そのままSafariで検索。

20130620-202042.jpg


力強い,頑強な
劲旅 ー 強い軍隊.
疾风知劲草 ー 苦難に直面したときはじめて立派な人が本領を見せる.

出てきたー!答えは力強いでした!劲=勁だそうで、勁←こっちなら見た事ありますな。強いって意味だったのか(笑)シンバルにこの漢字という事は、さぞや力強い音が出る事でしょう。マダムに伝えて一件落着。いやぁ〜便利な世の中ですね(笑)

05/01/2013

レゴストア

20130105-172843.jpg

元日、マダムとお互いの新年の抱負を発表し合いました。私はここでも書いたように、油絵をもっと頑張る事。恐らくそれに触発されてしまったのでしょうか、マダムも音楽活動を再び活発化させると張り合ってきました(笑)

早速、以前バンドを組んでいた時のドラマー、ケイシーに連絡を取るマダム。ケイシーは、私たちと組んでたバンド活動がなくなった後も別の友達やらとバンド活動を続行していたけど、それも最近自然消滅してしまったというベストタイミングでした。

そして、しかも!現在はレゴストアで働いていると!早速、レゴ好きな私とマダムは、今日ケイシーに会いに行きました(ケイシーの社員割引で安くなるのではという後ろ暗い理由から。笑)

彼に会うのは実に3年ぶり位です。最後にあった時は、すでにビール飲み過ぎによるビール腹の兆候がありましたが、久しぶりに会ったら、さらに進んで全体的に肉のついた恰幅いいおじにいさんになっていた!しかも、「もぅ、若い彼女はいいや、早く結婚したい」と言い出してビックリ(ケイシーは常に10才位年下の女の子と付き合ってます) ケイシーもそんな年頃になったのかと感慨深くなりました(笑)

でも、レゴストアに勤めて半年ほど、物凄く幸せそうな顔でレゴのエプロンを付けるケイシーの姿にほのぼの。そして、週末で混雑する店内から私が選んだのはレゴフィギュアの形の氷ができる製氷皿。本当はタワーブリッジのレゴ(凄い大きいセット)が欲しかったけど、さすがにマダムからダメだし出ました。

レジに並んでいると、ケイシーがやって来て社員割引で買っとくと!!キター!というわけで、結局ケイシーに買ってもらってしまった(正確には梅酒と物々交換)。かなりの混雑だったので、次回会う時に受け取りです。

今度は混んでいない時に行こう。タワーブリッジを買うためにお金貯めよう(笑)