28/02/2015

ウエストは死んだ

chino

去年、凄い履きやすいチノパンを見つけまして、カーキ色を買った後で黒いのを買いました。しかし、黒いのを履くとウエストがゆるゆるブカブカなんです。「あれ〜痩せたのかな?これじゃベルトしないとダメだな〜」とベルトをして履き、その後カーキを履いて「あれ〜太ったのかな、これぴったりだ」と履きつつ、一ヶ月程経過して「あれ??これってやっぱりなんかおかしくないか??」と目覚めてカーキと黒のチノパンを重ねてみました。

それが、上の画像です!!!

なにこれ!同じサイズ買ったはずなのに、なんでこんな大きさが違うの?自分が太ったり痩せたりしてたんじゃなくてチノパンのサイズが違ってたんだ(笑)

返品するにも「太った?」「痩せた?」と履いてたから既に洗濯もしてるしもう返品できないよ(笑)

ちなみに、カーキのサイズ表示↓

chino2

黒のサイズ表示↓

chino3

同じサイズなんですよ、サイズ表示だけは。

そういえば、前に下着のパンツをお買い求めた時、サイズ表示だけを信用して複数買って着用していた所、妙に小学生のパンツなみに小さいものがある事に気がついたのですが、それも同じように同じサイズなのに大きさが全然違っていたのです。さらには同じサイズであるべき靴下までも同じように大きさが違うのがありましたぞ。安物を買ってるからじゃない?と思われるでしょう。でも、このチノパンは私的には結構な値段したのでちょっと泪目。

なんなんだ〜アメリカってどこまでおおらかなんだ?