30/09/2013

その後のサボテン

20130930-213052.jpg

ウチのサボテンの現在の姿です↑

どんどん伸びて、おまけに新芽が二つ出てきました。画像で見えるかな?小さいぽっちが二つ出ていまして、現在では新芽を象の目、伸びた部分を象の鼻に見たてて「象」と呼ばれています…(笑)

さて、このサボテン、買って来た当初は大福の形状。それから雪だるま、さらに伸びて野球のバットのように成長し、現在は象さん!(笑) 一度、マダムにサボテンは切ってもイイらしいと言ったのですが、なぜかのダメだし。このまま自然に任せようという事になりました…マダムはこのサボテンが作り出すアート?の世界を楽しみたいそうです(笑)

09/05/2013

サボテン…

20130509-161315.jpg

↑うちのサボテンがこんな姿になってしまっています。

買ってきた当初は大福みたいにまん丸のカワイイサボテンだったんです。本当に!それが、徐々に縦に伸びて雪だるまのような形になり、そのまま成長を進め、現在ではこんな具合に…。マダムからは頭のてっぺんが野球のバットみたいだねと言われています。なにこれ、どうするの!?どうすればいいの…これ(笑)

しかも、先日の朝みたらバットが垂れ下がっていたんです。水やりが遅すぎたらしく、バットの根元がぐにゃぐにゃに柔らかくなっていました。これ、このままバットの部分が伸びて行くのでしょうか。これまでサボテンを育てた事がないのでサボテンの成長具合が全く分からん。わたしは当初の丸いまんまの形をキープしながら大きくなっていくのかな?と思っていました。取りあえず、まだ枯らしてはいないけど手に負えなくなっています(笑)