09/05/2013

サボテン…

20130509-161315.jpg

↑うちのサボテンがこんな姿になってしまっています。

買ってきた当初は大福みたいにまん丸のカワイイサボテンだったんです。本当に!それが、徐々に縦に伸びて雪だるまのような形になり、そのまま成長を進め、現在ではこんな具合に…。マダムからは頭のてっぺんが野球のバットみたいだねと言われています。なにこれ、どうするの!?どうすればいいの…これ(笑)

しかも、先日の朝みたらバットが垂れ下がっていたんです。水やりが遅すぎたらしく、バットの根元がぐにゃぐにゃに柔らかくなっていました。これ、このままバットの部分が伸びて行くのでしょうか。これまでサボテンを育てた事がないのでサボテンの成長具合が全く分からん。わたしは当初の丸いまんまの形をキープしながら大きくなっていくのかな?と思っていました。取りあえず、まだ枯らしてはいないけど手に負えなくなっています(笑)

Comments (2)

  1. 11/05/2013
    しのぶっち said...

    いや〜、この二人、絶妙な組み合わせ!

    水やりが遅すぎて、つまり水が足りなくてクタッとしてしまったわけ?
    サボテンなのに?

    私は超アバウトな人間なので、サボテンはのびたらそこから切って土にさしておけば根が出ると決めている。(よい子は真似しないでね!)
    で、ブログにも以前書いたような気がするが名前のわからない「恐竜」も適当に切って土にさしておいたら根がついた……のに、その後、枯らせた……(まさに「サボテン女」!)。
    みぎぃさんは、なんのかんのと謙遜するけど、このサボテンもガガさんもきちんと生育していて、誠にすばらしいでふ!(わたくしめと違って)

    • 16/05/2013
      migi328 said...

      しのぶっち

      あ〜!またコメント返事遅くなってしまった!(最近、コメント来たよメールの所にコメントくれた人の名前が表示されないんですよねぇ)

      そうなんです、水やりをあまりにも怠っていたようで、しかもこの植えてある器ももう小さいみたいで…そろそろ植え替えないとダメなんじゃないかと。
      サボテンなのに!サボテンのくせに!(笑)

      ホント!?これ、切っちゃってオッケー!?
      しかも、根っこが出ちゃう!?サボテン、凄い!
      ばははははは!
      いやぁ〜実はラベンダー、もう枯れちゃって(半分はどうやらまだ生きてるっぽいけど、水はけ悪い環境だったらしく、ある日突然猛烈なスピードで枯れ始めました…)
      しかも、あのガガさん、春になったら急に葉っぱが落ち始めて、先月全部の葉っぱがなくなったと思いきや新しい葉っぱが出てきたのですが…なんか葉っぱが1センチに満たない感じで成長がストップしてるんですよねぇ。これまたなんでか良く分からないしどうして良いのか分からないという(笑)