14/07/2013

バラード・シーフード・フェスト

20130714-173709.jpg

毎年恒例、バラードで開催されるシーフードフェストに行ってきました。またもや、数日前からマダムと押し問答です。

マダム「土曜日の天気予報何度?晴れ?曇ってる?」
私「う〜ん、一日晴れだよね」
マダム「えぇ〜、午前中曇ってるんじゃない?」
私「いやぁ、曇ってないよ」
マダム「多分曇ってるよ」

というマダムの勝手な推測で午前中行ってきました。残念ながら朝からカンカン照りでした(笑)

20130714-173725.jpg

取りあえず、出店は置いておいて、サーモンです。サーモン!↓

20130714-173743.jpg

今年はフォークが刺さって出てきました(笑)それから、カウンターのお姉さんが「バーベユーソースは入りますか?」との声。これも今年からのサービスの模様。

20130714-173756.jpg

サーモンは毎年のごとくふっくらジューシー。しかし、去年知ってしまいました、このサーモンがケタサーモンという昔はアラスカで破棄処分(犬の餌)にされていたサーモンであったという事を…!今年も美味しく調理されて良かったな、ケタサーモン!!ちなみに、去年はこのケタサーモンの生のままでの販売がありましたが、今年は見かけませんでした。

それから、私は一緒に提供されるコールスローサラダが大好きなのですが、同じくこのサーモンのプレートを食べている他の人を見ていると、コールスローを残す人が結構多いのですな。勿体ない…!マダムはコールスローが嫌いなので、マダムも丸々捨てていました。というか…マダムの場合は最初からコールスロー抜きで頼めばいいのに…!来年からはそうさせてみますか。

14/07/2012

シーフードフェスト

20120714-191935.jpg

今週末は、毎年恒例バラードで行われるシーフードフェストです。今日は曇って涼しそうだったので行ってきました。毎年いる巨大サーモン↑

20120714-191952.jpg

ここも去年写真を撮った気がするデザートの屋台と北欧フードの屋台。屋台は大体去年と同じようです。

20120714-192002.jpg

エレファントイアーはアメリカで人気のフェアフードですな。食べた事はないけど何かを油で揚げて粉砂糖がかかった平たくて大きいドーナツ?のようなもの…的見た目をしています。検索したら揚げパンだという記述を見かけました。パンだったのか…。

20120714-192009.jpg

この屋台は今年初めて見たような気がする。Deep Fried PB&J’s…イヤな予感がします(笑)PB&Jはピーナツバター&ジェリー(ジェリーは果汁だけで作られたジャムっぽいものという説明でいいのかな?)ですな。それを油で揚げたって!?丁度買った人がいたので、紙皿の中をのぞくと四角くて油で揚げられたものが。どうやら、ピーナッツバター&ジェリーの「サンドウィッチ」を油であげたもののようです。ピーナッツバター&ジェリーのサンドウィッチは、アメリカでは定番の食べ物です。それが油で揚げてある…この国には油で揚げてないものはなさそうですな(笑)

20120714-192016.jpg

さて、ここは、毎年食べているサーモンの調理場。男の厨房?だ!グレーの四角い箱が見えるでしょうか、その中でサーモンをスモークしています。今年、この一皿が$10、ドリンクは別売りで$1でした。去年より値上がりしたかな?サーモンだけでなく、パンもコールスローも美味しいです。

20120714-192023.jpg

また、今年はサーモンの販売も行っていました。1ポンド(453g)たった$3!買って帰ってきましたよ。それについてはまた後日!

09/07/2011

シーフードフェスト

Ballard Seafood Fest 2011 by migi328
Ballard Seafood Fest 2011, a photo by migi328 on Flickr.

今年もこの時期がやって参りました。バラードで開催のシーフードフェストです。そして、朝から雲一つない程の晴天。参った!晴天だとマダムが外出したがらないんです。なぜなら、紫外線を浴びるとそばかす?が二倍、三倍の濃さになるから。

男でもものすごく気にするものなんですね。朝から仏頂面で大変でしたよ。日焼け止めクリームを手渡すとお玉一杯分位出されちゃって、それを「ぶぅ」とした全く可愛げのない仏頂面にベタ塗りでしたよ…!

しかし、こんな仏頂面されても引き連れて行くにはわけがあります。ここで食べられるサーモン、美味しすぎ!毎年毎年書いているので聞き飽きた方が多いと思いますが…本当に美味しいんですよ。調理方法はスモークなのでほんのりスモーキーな木の香りが漂ってサーモンはふわふわ。そして、このコールスローもアイヴァースと比べていいのか分からないけど、アイヴァースより美味しい(笑)

マダムも「あのサーモンは本当に美味しい!行くかいがある!」と、朝の仏頂面を忘れたかのようにごっきげん。が、帰宅もものすっごい早いです。フェスの滞在時間たった1時間半程度。もうちょっと楽しみたかったですなぁ。しかし、帰りにマダムが「ほら、また肌が汚くなった」と言いながら腕を見せるので見てみると、本当にピクセル人間みたいになっていました…orz