10/01/2014

ゴミ収集車のおじさん、遁走

20140110-205723.jpg

マダムがお休みで、ランチを食べに外に出た時の事です。出かけにゴミを捨てていると、丁度ゴミ収集車が来ている所でした。ウチの建物は完全に建物の内部にゴミ捨て場があります。以前、住んでいた所では外(敷地内だけど建物外)にゴミ捨て場があり、ちょっとした簡単な誰でもアクセスできるドアがついたものでした。そんなわけでここに引っ越して来た時、ゴミ収集車は一体どうやってこの鍵のついた建物内のゴミを収集しているんだろう〜?とはボケーッと考えた事はありますが、考えただけで終了。

ランチを食べて買い物をして帰宅すると、裏出口(ゴミ捨て場の近く)の鍵穴がこんな有様に!!↑ なんやら知らんけど鍵の束がついちゃってるよ(笑)一体どうしたの、これ!

すると、マダムが「あぁ〜、これ鍵が抜けなくなったんだな…ゴミ収集車のおじさん、鍵が抜けなくてそのまま放置して行ったんだろう」

え!?ちょ!!自分が住んでないからって放置するなよ〜!(笑)

ちなみに、このドアは私も鍵が抜けなくなって困りに困って仕事中のマダムに電話して一時帰宅して鍵を抜いてもらった過去のある鍵穴です。この鍵穴、それ以降大丈夫だったんだけどまたダメになっちゃったんですね。なんという鍵穴だ…

私とマダムは大慌てで帰宅して鍵穴用のオイルみたいなものを持って再び↑のドアに戻りました。何度かスプレーしてやっと抜けましたが、抜けたもののこの鍵の束どうするよ(笑)見る限り、この辺一帯のアパートやらコンドミニアムの鍵だよ!私たちが出る時にゴミ収集車を見かけたので、約2時間程鍵束が鍵穴に放置されていた事になります。その間、悪い人が鍵を力ずくで抜き取ってコピーする事も可能じゃないか〜危険きわまりない。

抜き取った鍵束は建物内に一旦隠し、ウチの建物の管理の人に連絡を入れておきました。しかし、ゴミ収集車のおじさん、こんな鍵束を持ち歩いてたんですね。セキュリティ的にどうなんだろうか?こんな無責任な人に扱われてるなんて不安すぎる。しかも、ウチの所で放置して遁走したって事は、残りの建物のゴミは収集もできてないんでないかい?(笑)マダムにそんな疑問をぶつけると

「もうさっさと帰宅したでしょう〜」

色々と凄いよ、アメリカ!!(笑)

25/09/2012

かぎこわい

元々、私は鍵の開け閉めが苦手です(笑)

それは、アメリカに来てから特に顕著になった気がします。海外のホテルでも、カードキーじゃないような古いホテルでは鍵にしょっちゅう遊ばれて、ドアを開けるのに一苦労します。そういえば、日本の鍵ではそこまで大変な目にあった事はないのですが、鍵の構造が日本はさすがに職人技というか、なんというか、素晴らしい鍵と鍵穴なのでしょうか??(謎)

というわけで、かぎがこわい。

先日、社長が飲まず食わずになった際、丁度野菜を切らしていたので、急遽買いに走ったのです。しかし、一人での外出は要注意です。以前、私の鍵がフロントドアの鍵穴に刺さったまま抜けなくなった事があったので、常に私が一人で外出する際は裏道のドアから入るようにしていました。ここの建物は、フロントドア、裏道に二カ所のドアがあります。その二カ所のドアから出入りしていたというわけです。

野菜を買って戻り、裏道の一つのドアに鍵を差し込む…

うちの部屋の中には具合の悪い社長が待ってます。急いで戻ろう!と鍵を鍵穴に差し込んでドアを開け、鍵を引っこ抜こう。とした時、抜けない!偶然にも、iPhoneでカーチャンと話しながらドアを開けようとしていたので、取りあえずカーチャンとの会話を切って、真面目にドアと対峙したのですが、それでも抜けない!10分位踏ん張ったでしょうか(笑)その間、通り過ぎた人からはきっともの凄く怪しい人物に思われた事でしょう(汗)

本格的に鍵が抜けなくなってしまった…

フロントドアで鍵が抜けなくなったときは、すぐ横のインターフォンでマダムに連絡しようと部屋番号を押し、相手が出た所で涙声で「鍵が抜けないよ~うわ~ぁ doshiyo doshiyo!!」と訴えたら「え!?だれ?はぁ??」と切られてしまったのです。マダムじゃなくて他の部屋のインターフォン鳴らしてた(笑)

今回は、インターフォンのあるドアじゃありませんし、それ以前にマダムも室内にいません。仕事中のマダムに電話しました。仕事が忙しい所、一旦帰宅してもらいました。そう、鍵を引っこ抜くためだけに(笑)しかし、マダムでさえ鍵を抜くのにかなり苦労していました。

裏道とはいえ結構人が通るので、通行人に一瞬頼もうかとも思ったのですが…モノが鍵だし、建物もバレてるし、もし引っこ抜いた鍵を盗まれたら大変な事になっちゃいますよね。

もぅ、心底かぎがこわくて仕方がないです。

実家の方では、フロントドアは鍵なんて使いません。ピッです。何かの物体をかざしてピッ。ここのフロントドアもピッで開くものに交換して欲しいです (ノД`)

※鍵穴に鉛筆の芯を塗ると滑りがよくなるそうな。今度は鉛筆で外のドアの鍵穴をぐりぐりする人間…それも怪しすぎるだろう!(笑)