一昨日、岡本さんから連絡を頂きました。ファーマーズマーケットに出店しないか?と。
なんですと〜!!!
話によると、今週の土曜日、とある高齢者住宅でファーマーズマーケットを開催するそうなんです。時期が差し迫っていますが、問い合わせてみたらまだ申し込み可能だったそうな。岡本さんは、etsyでポーチを販売しているので、ポーチを販売する目的で申し込み。それと同時に一緒にやらないかと私の事も誘ってくれたのです!
Lopshop、アメリカで初出店(笑)
以前から岡本さんとは「ファーマーズマーケットに出してみたいね、でも参加料は高いみたいだね」という所で会話終了していたのですが、今回の所は格安。高齢者住宅なので、マーケットに来るのは老人だけなのか、それとも近隣の人が来るのか全く分かりません。恐らく近隣の人が通りがかりに来るとは思っています。まぁ、Lopshopは何しろ隙間産業なのは自分でも重々承知の上なので、売れなかったら売れなかったでいいではないか。この際、参加する事に意義がある!
というわけで、現在マーケットに出品するものを用意しています。値段が高いと売れないのでは?との懸念から、一応安く売れるものも作ってみました。Lopshopのサイトには出してないけど、レーザーカットのアクリルにカニカンを付けてチャームにしたもの。あとは絵はがきやTシャツ等を出そうと思っています。