18/06/2013

マサラ・オブ・インディア

20130618-203619.jpg

ここからちょっと北の方に行くとノースゲートモールというモールがあります。その近くにインド料理屋さん「マサラ・オブ・インディア」があります。つい先日、これまで店舗のあった建物が解体になり、至近距離に移転オープンしました。前の店舗はちょっと古ぼけた感じでしたが、新店舗は新しいアパートだかコンドミニアムの一階で、店内にはバーもついた小洒落たインド料理屋さんらしくないお店に様変わりしていました。

↑私が注文したのはチキンカレー!

ずっと不思議に思っているのですが、アメリカのインド料理屋さんは、ランチタイムに行くと必ずバッフェ形式になっています。好きな物をあれこれ食べられるという点は嬉しいのですが、お店に寄っては料理が既にぬるくなっており、席に戻って食べる頃には冷めている…なんて非常に残念な思いをする事もあります。冷めたカレーは食が進みませんよねぇ…。どのインド料理屋さんもランチはバッフェ、これって何故なんでしょう!?もちろん、ここマサラ・オブ・インディアもランチに行くとバッフェです。

今回は、夜行ったのでテーブルでのオーダーです。写真に写っていませんが、料理は下からキャンドルで温められています。味はもう本当にベーシック。安定のチキンカレー。お肉は新鮮でジューシー、柔らかいもも肉です。(チキンカレーはもも肉が基本のようですが、そもそもアメリカでの一般的チキン料理は胸肉が多いので、もも肉が出て来るだけで喜ぶ私)

最近、カレーを食べに行くというと、以前ここでも書いたナーン&カレーというパキスタン系のレストランに行く事が多くなっていたのですが…。もしかしたら、マサラ・オブ・インディアの方が美味しいかも!?いや、でも、濃厚で独特なスパイスの利かせ方をしたナーン&カレーのボルティもやっぱり捨てがたい(笑)

20130618-203627.jpg

左に写っているのは、マダムがオーダーしたベジタブル・カラヒです。激辛という事で、私は味見もしていませんが、見た感じはナーン&カレーのカラヒよりも具がゴロゴロ!マダムは、どっちがどう美味しいというジャッジは難しくてできないとの事。ようはどっちも美味しいという事か!?(笑)

Comments are closed.