30/12/2013

パネットーネ?

20131230-160424.jpg

先日書いたベーカリーヌーボーのブッシュドノエルですが…ホールで買わなくて良かった!スライスでさえ大きくて食べるのに一苦労しました。決してマズいわけではないけど…と、なんとも歯切れの悪い感想を書きながら、ブッシュドノエルの画像はすっ飛ばして今日の画像は一緒に買ったベーカリーヌーボー謹製パネットーネです。一人用のカップケーキのちょっと大きいようなサイズです。お皿に一緒に乗っている切れ端はイタリアのパネットーネです。

ベーカリーヌーボーのパネットーネ、想像していたものと違っていました。チョコとヘーゼルナッツという事でしたが、チョコレートカバーになっているものは想像していなかったです。そして、上にトッピングされているのは

これ、ヴァローナの製菓用チョコまんまじゃないか?

ここらへん、折角だからもっとクリスマスっぽいイメージの形にするとかするとかあせdrftgyふじこ…!と思いつつ、この手の小さいのは割と皮が焼過ぎてパサパサになってますよねと思いながら、カップの紙を取り払ってみると

20131230-160435.jpg

あら、綺麗な焼き加減。早速一口食べてみると…うーん、うーん、ん?うーん、残念これはただのブリオッシュだ(笑)パネットーネのあのヨーグルトっぽい乳酸菌っぽい味もしないし、普段食べているパネットーネよりも乾燥しててパサパサしてるし。でも、まぁブリオッシュだと思って食べると、チョコの部分は美味しいし中々イケました。ヘーゼルナッツはクランチされたものが入っているのかと思いきや、中にペースト状のものが入っていました。そのペーストも美味しかったです。ただ、パネットーネではなかったです(笑)

Comments are closed.