21/01/2014

フローティーペン 第二の試作品

20140121-154148.jpg

去年から進めているフローティーペン企画、第一回目の試作品がグダグダになり、第二の試作品を発注したものが本日やっと到着しました。封筒を開けるのが怖い!もしこれでまた妙な事になっていたら…

出て来たものが、画像の下のペン。上のペンは第一回目の試作品です。ちなみに、ペン軸が白だとかオレンジになっていますが、実際に発注するものはクリーム色の軸です。

第一の試作品では印刷の荒さ(斜線)が随分汚く出ていましたが、第二の試作品ではかなり軽減(これまで私が買ったフローティーの印刷と同じ位)。また、第一の試作品では背後に配置した物体のピンク色がとても汚かったので、全て紺に統一して変更した部分も綺麗に出ています。また、うさぎの帽子への納まりが悪かったので、うさぎの下半身を若干細めて、帽子の幅を広くしたので今回はしっかり帽子の中にうさぎが納まりました。上のステッキを持った手が小さかったので、それも大きくしました。

それから、問題の背景色。もうちょっとブルーグレーな色を指定したものの、普通の水色になってしまいましたが…これはもう妥協するしかないでしょう。これ以上試作品を作っても望みの色が出るにはいくら試作代がかかるかわからん、もうこれが妥協どころでありましょう。

というわけで、これで本格的な製造に入ってもらおうと思います。ドキドキ…

Comments (2)

  1. 22/01/2014
    まあ said...

    仕上がりを楽しみに待っています。
    いろいろまとめて注文予定。
    うふ。

    • 22/01/2014
      migi328 said...

      まあさん

      おぉ〜!!!ペンの反応、どうもありがとうございます!
      第一回目の試作品を見た時には落胆しすぎてどうなるものかと思いましたが、今回の試作品でやっと「これならイケル!」出来でホッとしました。

      本当にいつもありがとうございます!
      あとは、製造ラインに乗せてどの程度の期間で出来るかですね。エスケセンのこのペン、デンマークのその村全体がペン製造に関わっているそうです。村人達に是非頑張ってもらいたいです。出来次第、またココで書きますので宜しくお願いいたします。