27/02/2014

チフーリさんのガラス博物館

20140227-155558.jpg

今日の画像は、先日Hちゃんと行ったチフーリガラスミュージアムで撮った画像です。特に↑と↓のいそぎんちゃくに海の生物が付着(?)している展示物が気に入りました。

20140227-155615.jpg

なんと言ってもこのブルーの出方が綺麗で卒倒。そして、いそぎんちゃくにまぎれるアンモナイトやヒトデ!色や造形があまりにも素敵だったので、ミュージアムショップにこれのミニバージョンがあったら絶対買う!と思ったらなかった…。日本の博物館だったら海洋堂に作ってもらったかもしれない(笑)

20140227-155632.jpg

 ガラスだけど植物園みたいな一角。大作ばかりで驚きます。

20140227-155644.jpg

20140227-155700.jpg

ちょっとピンぼけになってますが…上からもぶら下がるニョロニョロの集団シャンデリア。いやぁ〜この博物館にいる間は地震が来ないで欲しい(いきなり現実的になる自分)

20140227-155721.jpg

この日は生憎の雨でしたが、もし晴天だったらもっと綺麗に見えたでしょうなぁ。

20140227-155735.jpg

Wikipediaですが、チフーリさんについて↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/デイル・チフーリ

シアトルはガラス工芸で有名なのですが、もしかしてチフーリさんの影響でしょうか!?

ちなみに、タコマにあるミュージアム・オブグラスはもっと規模の大きいガラスの博物館だそうです。今度タコマに行った際には寄ってみようと思います。

Comments are closed.