先週から暑いです。シアトルがずっと暑いです。昨日今日は、バラードで毎年恒例のシーフードフェスタだったのですが、この暑さで断念しました。午前中、近所を徒歩でちらっと歩いただけでバテバテ。連日、33℃ほどまで上がっています。
そして、シアトルでは冷房ないのが当たり前状態ですが、ウチでも超暑がりのマダムの部屋以外には冷房は設置してありません。一応、数週間前に断熱効果のあるブラインドを注文していたのですが、まだ到着せず、しかも天気予報ではこの暑さが来週いっぱいまで続いている、もしくはもっと??なので、こりゃ社長にも負担!と、昨日は慌てて冷房機を買いに走りました。が!売り切れ!他のお店にも見に行こう!と、ネットで検索すると、数分前にその店舗に在庫あり表示のあったものが、次々売り切れ表示に切り替わっとる…やはり他のシアトル民もこの暑さに冷房機を買いに走っているらしい(笑)
すると、マダムが言いました。「ならば、わたしの部屋の冷房機を居間に持って行くがいい」
大丈夫なんですか、本当に…ちょっとでも暑いと汗ダラダラのマダムが…しかし、言葉では持って行けばいいとは言え、暑いには変わらないのでマダム本人は若干イライラしているのが伺えます(笑) まぁ、本人がそういうのならばと、実際に居間に持ってきてもらいました。ちなみに、移動できるものです。
しかし…さすがアメリカの家電!!稼働音が爆音の割りには涼しくなんない(笑) なんだか窓開けて風を入れるのとどっこいどっこいじゃないの?とふと思ったのですが、そんな事を言ったらマダムからはっ倒されそうなので黙っていました(笑)
まだまだ暑さが続きます。さすがの社長も冷え冷えボトルに冷え冷えアイスパックダブルの間に挟まって涼んでいます。←冷房きかないから(笑)
↓今日の空の変遷です