去年、どうしても買いたい物がEtsyにあって、初めてアカウントを取得してEtsyでお買い物したのです。改めて言うと、Etsyとは手作り品を販売しているサイトですな、日本でも最近はあれこれ手作り品販売サイトは増えていますね。その元祖的なサイトだと思います。
それまでもLopshopで使うパーツを検索するとすぐにEtsyのページが出て来たりして、しかしアカウントがないと買えないのでそれが面倒で避けていたのですが、今時は企業でもEtsyを経由して販売している所も増えているのですな。そんなこんなでなし崩し的にアカウントを作ってEtsyから購入する事に。先日もLopshopのポーチに使うファスナーを購入した所です。
そして、再びネックレスのチェーンをGoogleで検索してあれこれ探していたのですが、一番条件にあったものがまたEtsy内のショップ。ドイツのアクセサリーパーツ販売のお店で、扱っている商品が全てドイツ製だというではありませんか。
近日中にシンクロナイズ堂さんへLopshop商品を卸す予定なのですが、大人の事情でネックレスのチェーンをシンクロナイズ堂さん向けには替えようと思っているのです。為替レートや年々値上がる送料等の関係もありますが、なるべくLopshopとシンクロナイズ堂さんの方で値段をなるべくシンクロナイズしたいという希望からです(笑)
しかし、身につけるネックレスのチェーンです。アレルギーの恐れもありますし、ものによってはカドミウムやニッケル等を含有したクオリティの低いチェーンも沢山あります。そういうのを避ける目的でもLopshopではわかりやすくスターリングシルバーのチェーンを使っています。ただ、今回は上記のような理由があるので、他のチェーンを探していたという事なのです。
ドイツ製、そして、私が本来は使いたかったロロチェーン(丸っこくて可愛いチェーンです)、そして肝心なニッケル、カドミウム、鉛フリー(含有していない)という条件に見合ったものが…Etsyにあったんですな。Etsy偉い子…!
ネックレスチェーンをオーダーして、その足でなんとなくEtsyのトップページを見ると…なんと今度はポーランドの方の陶器で作った犬のネックレスが目に入りました。かわえぇ…なにこれ!
https://www.etsy.com/shop/DORCAceramics
元々いぬ好きではありますが、ちょ、これはどれも可愛くて選べないわ〜と思いつつ、プロフィールのページを読むと「作ってもらいたいものがあったら私にメールしちゃいなよ」と書いてあるではありませんか。
ダメもとでシロとグレーのうさぎ作れますか?こんな感じのうさぎですと、テケトーに社長の画像を選んで添付したメールを送りましたね、私は。我ながら普段見せないようなすばしっこい行動だったと思います。そして、ポーランドからもすばしっこく返事が来ました。「You,もうちょっと鮮明なうさぎ画像送っちゃいなよ」
…ちょ!それってもしかしてウチのコで作ってくれるって事なのですか?
神!!!
そこで、これまでアップしていたFlickrの社長ページのリンクを送信して、本当に社長のペンダントを作ってもらう事になりました。しかも、犬ペンダントは35ドルで販売しているのに、カスタムオーダーのペンダントすらそれにたった5ドル上乗せだけという親切設計!
神!!!
2月14日頃には仕上げてくださるそうです。しかも、うさぎを作るのは初めてだそうです。社長がDorcaさん(このショップの方)の初めての男になるわけです。ドキドキしますね。出来上がってきたらまたご報告します。
初投稿です(笑)
私はorangeapolloさんのポーチを買うため、Etsyデビューしました♪
それよりそんな素晴らしい人が出店しているとは知りませんでした!!
しかもお安い(笑)
出来上がりがすごく楽しみです\(^o^)/
出来たらぜひアップしてくださいねぇ☆
おぉ〜!!えりさん、コメントどうもありがとうございます!
そうだったんですか!私はパーツ買う為のデビューとなりました(笑)
ポーランドのドルカさん、Etsyの他に彼女自身のブログも発見したのですがカスタムオーダーの犬のクオリティ、素晴らしいんですよ〜
恐らくご自身でも犬を飼っているか大好きで犬ネックレス、ピアスを作っているのかと思いますが…
うさぎはどんな出来になるのか今からドキドキです。
価格、本当に安くてビックリしました(笑)たった5ドルでカスタム作るなんて!!
一昨日、料金を払ったのでもうすぐ手元に来るはずです。ドキドキですね…!
わけもなく私まで、一緒にドキドキしています!
Etsyは、みぎぃさん御用達だったのね、知らなかった。
私は数ヶ月前に、ひょんなことからEstyを見つけて欲しい靴があったけど、英語できへんし今ビンボーだし、ということで自粛中。
ブログに社長のペンダントが載るのを、楽しみに待っています!
しのぶっち〜!!
ドキドキしますよね(笑)
Etsyはまだ使い始めて一ヶ月なのですよ〜!!
え〜!ホントに??確かEtsyは日本語化を進めていて、現在β版で日本語になっているようですよ!
ただ、売り主の海外の人にリクエストするとか質問するとかは英語になっちゃいますが。
あ!そうだそうだ、一番最初にTwitterのLopshopアカウントで使っている帽子をかぶった社長の画像を見せたんです。そうしたらネックレスには穴を開けないとだから、これだとちょっと難しいわね〜と却下されてしまったんです。
その後、ブローチも作っている事に気がついたので、ネックレスではなくてブローチにしてもらえますか?ときいたらブローチも同じ値段でやってくれるとの事で、仕上がってくるのはブローチになりました!やった〜!
実はネックレスは機械性蕁麻疹が出ちゃうので、最近は着用できなくなっていたのですよねぇ。なのに注文しようとか(笑)ブローチにしてもらえて良かったです!