13/03/2015

社長ブローチ届く!

brooch

 

昨日、久しぶりにEtsyのページを開いたら、ポーランドの例のブローチを依頼したDorcaさんからメッセージが届いていました。

「まだそちらに到着していないようなので、ポーランド郵政に問い合わせています。なんたらかんたら、問い合わせた証拠に添付の画像をご覧下さい(ポーランド語の紙片の画像添付)なんたらかんたら、私としてはこれ以上の事は出来ずなんたら」

このメッセージは日付を見ると既に5日前に送信されたものでした。そこで、私も返事を出しました

「私もちょっと前にポーランド郵政に問い合わせています。しかし、郵便は結構時間がかかるようなので大丈夫です、待ちます」

このメッセージを送信した直後に再び返信が来ました。

「USPSのサイトでトラッキングを照会してみたら、もうシアトルに到着してるみたいです。ただ、ポーランド郵政のサイトではまだワルシャワに郵便物がある事になっていますね…どうなっているんでしょう」

知らんかった〜!海外から発送された荷物でもアメリカ国内に到着したら、USPSのサイトで引き続きトラッキングできるの?Dorcaさんが貼ってくれたUSPSのトラッキングページを見ると、確かにもう郵便物は昨日の時点でシアトルに到着して、デリバリーの表示になっていました。ポーランド郵政のページはもうなんだか本当にわけわからないけど、私はUSPSを信じた(笑)慌てて郵便受けを見に行くと、来てた!無事に届いたー!2月3日に発送してもらって、到着したのは3月11日。随分時間がかかったけど、箱なんてひしゃげてないし、手渡しされたかのように綺麗な状態で届きました!

そして、中身のブローチは↑もぅ、本当に良くできています。厚みは3ミリ程度ですが、セラミックなのでやはり重さがあります。寸法は縦4cm足らずですが、さすがにネックレスにしていたら首が凝ったと思います(笑) ブローチにしてもらって良かったです。

クオリティ高いし、またオーダーしたいな〜これは!しかし、郵便事情を考えるとちゃんと到着するかどうか綱渡りだし考えてしまうなぁ…。

そして、セラミックなので絶対落とせないです。本当に世界に一つしかないし割ったら泣く(笑) そんな事を考えていたら使うのが憚られてなんだかずっと箱に入れて日々眺めるだけになりそう(笑)

そういえば、ブローチの話ではないのですが、私は今日初めて服のサイズで「ヴァニティ・サイジング」という言葉を知りました。実際には例えばLサイズだけど、服の表記はわざと「M」にしてあるのでお客さんが喜んで買って行くという、人の虚栄心をくすぐるサイジング表記のことだそうな。何かわかった気がしますぞ、このおかげでチビな私には合う服がなかったんだな?今では全商品にプチサイズを設けているブランドを見つけたのでそこでばかり買っているけど、本当にそうなっちゃいますな。そういう心理学を応用したサイズ展開になっていたこと、初めて知りました。それゆえ、ブランドによって同じサイズ表記でも実際の服の大きさはマチマチだそうです。もはやサイズ表記、あってないようなもの(笑)

Comments (4)

  1. 13/03/2015
    しまだえり said...

    みぎぃさん

    無事に届いて本当によかったですね(*≧∀≦*)
    実物はさぞかし可愛いことだと思います(^-^)v
    社長そのものです!!
    ほんとに上手で驚きました\(^_^)/

    確かに落としたら…と考えると怖くて外に持ち出せないですね(笑)
    でもあんなに可愛い社長、他の人にも自慢した方がいいですよo(^o^)o

    トラッキングもバカにできないですねΣ(ノд<)
    まさかポーランドの郵便もトラッキング出来るなんて知りませんでした(^^)v

    ヴァニティサイズ…そんなものがあるなんて初耳です(´д`|||)
    そりゃ服のサイズ合わないわけですよ(笑)
    アメリカで服を買うときはちゃんと実物来てみなきゃダメですね(笑)

    • 14/03/2015
      migi328 said...

      えりさん

      本当に届いて…私は逆にビックリしました!(笑)なんという妙なサプライズでしょうか(笑)
      しかし世の中には色んな人がいるものですよね、これ、普通にお店に売ってそうですし個人でこんなものが作れるなんてなぁ〜

      ですよですよ…!落としたらと思うと本当に恐くて…
      自慢した方がいいかな?エヘヘ(笑)

      そうなんです!しかもそれをポーランドの人から教わるとは!でも、ポーランド郵政は結局ワルシャワに荷物があるままになってたし、なんだろ、バーコードとかないのかな?普通、荷物にピッピしたらデータが自動的に更新されるものかと思っていましたよ…

      ヴァニティサイズ、ビックリですよね!!
      何日か前、これまで買った事のないブランドのコートを買いたくて、サイズを何度も確認してアメリカサイズとイギリスサイズ両明記だったのでそれもチェックして、そのショップから買った人のレビューも見てとあれこれ検索していたら見つけた言葉だったんですよ〜
      ホント!試着しないとわからない!昔、フォレストガンプという映画で人生はチョコレート箱のようなもの、開けてみるまで分からないという台詞があったけど、「人生はヴァニティサイズのようなもの」とも言えますな(笑)

      とはいえ、私は今回もオンラインで買いましたが…もうこちらはオンラインで買って自宅に届いて着て会わなかったら返品交換というクセがすっかり付きましたよ!(笑)しかも返品の送料も無料だったりするのですよ〜ただ時間はかかっちゃいますがねぇ…

  2. 14/03/2015
    ゆっきー said...

    みぎぃさん、こんにちは!
    かなり前の話しになりますが、社長ストラップのプレゼント企画でストラップ頂いた者です。大変ご無沙汰しております。
    あれから子どもが産まれたりだとか、転勤になったりだとか、ブログが引っ越しになってたりだとかで、拝見できておりませんでしたが、ふと思い出しまして参上した次第です!
    社長が相変わらずのかわいさでほっこりしますね♪
    ブローチも社長そっくり!勿体なくてしまっておいちゃう気持ちは分かります。(ストラップも大事にしまってますw)

    また拝見させて頂きますね(*^^*)

    • 15/03/2015
      migi328 said...

      ゆっきーさん

      おぉ〜お久しぶりです!コメント、ありがとうございます!!
      いやぁ〜懐かしいですね〜!しかもご家族が増えていたのですね、おめでとうございます!!
      思い出して頂いて嬉しいです!

      ブローチ、取り合えず何か可愛い入れ物に入れておきたいですねぇ。何か可愛い入れ物に入れて開けたりニマニマしたりしたいですねぇ。まずはそういう楽しみ方をしようかと思っております(笑)
      おぉ、ストラップも大事にして頂いていてありがとうございます!!

      また遊びにきてください、コメント嬉しかったです〜!!