06/06/2015

名刺のデザイン

meishi1

Lopshopの名刺のデザインをしてみました。上が表で、↓これが裏。両面印刷にしようと思っています。インクの色はまだ決めていません。

meishi2

 

やっぱり真四角は可愛くなりそうですね〜。しかし、ここで実は問題が発生していたんですよ。またもや!2.5インチ角にカットしてくれる紙屋さんからメールが来て

「ウチでは最小カットサイズが4インチからなんですよ、2.5インチはカットできません」

え?えっ!!サイトのカスタムカットのタブを開くと2.5インチって書いてあるのに何事??でも、もうなんだか質問するのも面倒くさくなったので結局自分でカットする事にしました(泪目)

というのも、先日マダムがシアトルにも支店がある紙屋さんでもらってきたA4サイズの名刺用の紙(紙のブランドも何もわからんが)を自分でカットしてみたらカットできたからです。レタープレス用の名刺カードだから厚みがあって自分ではカットは無理かと思ってたわ〜。ちなみに、カットに使ったのは家庭用の裁断機です。もちろん一枚ずつだから大変だし、それにやっぱりピッタリにはカットできなくて0.1とか0.2ミリくらいはズレてしまう…しかし仕方がない。

ふむ、だから海外のフォーラムでは皆プロ用カッターを買って自分でカットしていたんですかね…

それから、ebayにLopshopのアカウントを作りました。今はまだフローティーペンだけだけど、Lopshop.netとebayの両方で販売して行こうと思います。もちろんメールで直接の販売もしています→orders@lopshop.net

http://www.ebay.com/usr/lopshop_bunny

Comments (4)

  1. 06/06/2015
    しまだえり said...

    名刺かわいいですねぇ(/▽\)♪

    つくってもらおうか考え中ですp(^-^)q
    他に作れるのはカードとかですか??

    • 07/06/2015
      migi328 said...

      えりさん

      ありがとうございます!早く印刷したいのですが、実は版を作るのにネガフィルムが必要な事に気がついて、昨日オーダーしました。これでまた一週間位は何も出来ないという(笑)手際ワル過ぎ!も〜今、ミシンもないしレタープレスやるにはいいタイミングなのにダメですね(笑)

      それが、プレカットされた名刺の入手が本当に難しくてウチのは結局自分で家庭用裁断機でカットする事にしたのでちゃんと綺麗に切れないんですよ〜(泪目)自分で使う分には仕方がないと思いつつ、名刺を束にした時にやっぱり大きさが微妙に揃ってないので、お客様に販売するには難ありな感じです。
      もしそれが将来的に解決できそうならカスタムオーダーもやってみたいと思います。
      紙のカットをお店に依頼するのがこんな大変だとは思いませんでした…参りましたね〜(ちなみに、キンコーズ等でも紙のカットは扱っているようですが、やはりカットのクオリティが低くて大きさが不揃いになるそうです)

      作れるのはカード、ミニカード、ポチ袋とかちょっとしたプレゼントを入れる時に使えそうな紙の袋的なもの、レターセット類などなど←まだ紙とかはオーダーしていないのでこれからです。実際に今オーダーして到着を待っているのはモレスキンのカイエジャーナル(あのパスポートっぽい平たいメモ帳)です。赤いカイエジャーナルを買ったので、表紙にKEEP CALM and FLOP ONの印刷をしようと思っています。

  2. 07/06/2015
    しまだえり said...

    名刺ひとつ作るのにも大変な苦労が隠されているのですね(T_T
    本当にお疲れさまです(^-^)vρ

    日本にいたらきっとカットのことや紙の種類で悩むことはないんだと思います(笑)
    業者の種類も間違いなくたくさんありますよね(ノ_<。)

    ポチ袋とか袋系は興味ありですね(笑)
    今から楽しみにしてますよ~☆

    まずはみぎぃさんのモレスキンの仕上がりがアップされるのを楽しみにしてます(*^▽^)/★*☆♪

    • 08/06/2015
      migi328 said...

      えりさん

      やっぱりお店がないってのは不便です〜。都内だったら速攻で紙の手配も完了してましたよ。
      お茶の水に紙で有名な竹尾という会社があるのですが、今もの凄く行きたいです(笑)多分あそこならサイズも好きにカットしてくれるんじゃないかなぁ…
      それから伊東屋の紙コーナーでもいいですよねぇ。直接お店に行って紙を触って選べる事って重要ですよね〜。

      版下作りに必要な透明シート、早く到着して欲しいです!←これも日本とは違って普通にオーダーして翌日到着なんて絶対不可能なので本当にもどかしいですね(笑)
      モレスキン、綺麗に出来るかな〜?ちょっとドキドキしています(ง ´͈౪`͈)ว