先日、義妹ちゃんがディズニーワールドのフード&ワインフェスティバルというイベントにお出かけしていました。彼女は去年カリフォルニアからフロリダにお引越しをし、しかもディズニーワールドは車で30分、高速に乗って一直線でいける場所に住んでいます。元々ディズニー大好きな彼女は年間パスを持ってよくお出かけしています。その前に、マダムの一家は全員ディズニーが大好きです。毎年クリスマスの前には一家総出でディズニーワールドに行くほどです。
その先日、彼女からこんなビデオが送られてきました↓クリックすると別ウインドウが出てビデオが開きます。
義妹ちゃん、ディズニープリンセス達に私へのメッセージを言わせている!!(笑)「ハローミギィ〜、次回はお会いできる事を楽しみにしています」と言ってくれているではありませんか!私はディズニーワールドに一度も行った事がありませんが、こんな魅力的なプリンセス達からメッセージを頂いてしまっては…ものすごく行きたくなる!!ニヤニヤしながら何度もビデオを再生してしまうキモい自分(笑)
しかし、皆それぞれキャラが立ってますね〜。役者ですな〜。シンデレラは本当にお姫様みたいですし。ちなみに、義妹ちゃんは子どもの頃シンデレラが一番お気に入りのディズニープリンセスだったそうです。シンデレラになりたかった(ディズニーワールドでシンデレラのキャストをしたかった)けど、義妹ちゃんは背が低いので条件から外れてしまってできなかったそうです。そうか、シンデレラも応募条件に身長があったのか…。
というわけで、義妹ちゃんとディズニープリンセス達から素敵なプレゼントを頂いてしまいました。
ひさしぶりですー
すごい!こういうコーナー(?)あるんですね。
「キャラがたってる」ってのが気になってみちゃいました。
ほんとだ、みんなしゃべりかたやしぐさが全然違う。
映画見てないのですが、映画の雰囲気にあわせているのでしょうか。
義妹ちゃん素敵ですね~。
いや、義妹ちゃんにこういう発想をさせるみぎぃさんが素敵なのかも。
いやされました~。
おぉ!!
返事が遅くなって申し訳ありません!
すごいですよね、ディズニーでこんな風にプリンセスをやる人たちってもともと役者を目指している方だったりするのでしょうかね〜?
シンデレラは本当にシンデレラみたいだし、ラプンツェルは何かお茶目な感じですよね(笑)
いやいや、義妹ちゃんは他人に対して全く壁のない子で私なんか殆ど実家の方にも顔を出さないし(その前に遠いですが…)これまでに会ったのも数えるほどなのですが、それでもいつもメッセージくれたり気にかけてくれて優しい子なんですよねぇ。
ちなみに、ディズニーワールドに行って日本人を見かけると片言の日本語で声をかけまくってます(笑)もしまあさんがワールドに行ってアメリカ人女性から日本語で声をかけられたら義妹ちゃんかもしれません(笑)