さて、まだイースターハンティング?が続いております。今回は、園芸店スワンソンにやって参りました↓
お店、奥の方のカフェに併設された場所にステーショナリーやキャンドル類等を扱う雑貨コーナーがあります。そこに、ありましたありました。イースターグッズのコーナー↓あれ?なんだか黄色いひよこのカップというかボウル…先日のスーパーにもあったのと同じだ(笑)
あんまり品数はないけど、どうやらうさぎは置物のみですね。
こちらはうさぎのエッグスタンド。うちではそもそも卵は私しか食べませんが、一般的にゆで卵ってこんな風にスタンドにたてて食べるかな?そういえば、私が幼少期の頃はカーチャンがエッグスタンドにゆで卵を入れてトーストやらなんやらと食べさせてくれたけど、気がついたらいつの間にかエッグスタンド文化がなくなっていました…
うさぎの置物。色合いは春らしくパステルカラーでかわいいですな。顔も結構かわいいです(一番左)。イースターという性質?を考えると、やはり部屋に飾るもの、イースターの食事を彩るキッチングッズ(うさぎやひよこのお皿、クッキーの型抜き等)中心のようです。そして、スーパーではもちろんチョコレートを始めとしたお菓子類。
…ステーショナリーとか日常で使えるものも欲しい所だ!