1962年に開催されたシアトル万博から今年で50周年。4月21日から記念イベント的なものが開催されているようです。つい先日はスペースニードルが模様替え、いや原点回帰?丁度、スペースニードルの宇宙船部分(展望台)の屋根が、通称「ギャラクシー・ゴールド」というゴージャスな名前の…しかし金色じゃなくて濃いオレンジ色にペイントされました。
この万博には日本人も参加しており、科学館にはあのワールドトレードセンターを設計したミノル・ヤマザキ氏、その他、噴水やメダルのデザインなど複数の日系や日本人も携わったそうです。
この万博をテーマにしたプレスリーの映画も撮影されています。タイトルはIt Happened At The World’s Fair、邦題がなんと…「ヤング・ヤング・パレード 」(笑)この映画は何年か前に観ましたが、結構面白かったです。
今日の画像のものは、先日アーチー・マクフィーに行った時にマダムが購入していたものです。万博のお土産として当時実際に販売されていたというレコード付き絵はがきです。5枚セットで、一つ一つにシアトルや万博、スペースニードル等をテーマにした曲が一曲入っています。未開封の新品でしたが、経年劣化で丸まってしまっていました。ちょっと再生が難しかったけど、曲はちゃんと聴けました。執拗なまでに「シアトルシアトル」な歌詞です(笑)↓