イギリスのキットカットを見つけました。細長いパッケージに二本組のキットカットが9個?ズラーッと入っていました。しかもオレンジ!ワールドワイドなお菓子にありがちですが、国によって味が違う。コレ、キットカットもそうですよね。
キットカットは、日本のが一番美味しい!そして、私的次点はキットカット母国であるイギリスのもの。アメリカのは…チョコもウェハースも、違うんだよなぁ…。
さらに、このイギリスのパッケージのものの良い点は、なんとも昔ながらのアルミフォイルに包まれている点!やっぱりキットカットは断固としてこのパッケージを応援したいと思います。そして、ふとマダムが食べる所を目撃すると、割らずに二本くっついたまま貪り食べていました!
ダメだ、分かってない。キットカットはちゃんとパキンと割ってから一本ずつ食べるからこそあのチョコとウェハースの絶妙なバランス、美味しさを味わえるというもの。
思わず、マダムに「作った人に謝れ~!」と言ったら、かなりキョトンとした顔をしていました。
ええっ〜、駄目だよ,二本一緒なんて。
ちゃんと一つにしてから食べなきゃ。
歯が折れちゃわないの?
(そっちじゃない?)
マダム画伯、歯がお丈夫そうでうらやましい限り。。。
国によって味が違うなんて,初めて知った!
しのぶさん
ダメですよねぇ!!
わかってくれる人がいた!しかし、歯!(笑)
キットカットで歯は折れないと思われますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
違うんですよ、アメリカのキットカットはまさにアメリカのクサイ?チョコの味がします。ウェハースも何かぞんざいな感じです。なので、アメリカではキットカットはほとんど買いません。
昔、日系スーパーでなんで日本のキットカットを売らないんだろう?と不満に思っていたのですが、
最近は日本のキットカットが販売されるようになってきました!(さすがに限定はほぼありませんが)