ナオミさんから、シナボンが日本再上陸すると教わりました。
また?!
確か、吉祥寺に一号店が出来た後、あっという間にあちこちに出来てあっという間にブームが去りましたな←日本のいつものパターン(笑)
確かお台場店は結構最近まであったような気がします。
さらに、一個食べるには大きすぎる、甘すぎる、飽きる、一回食べれば十分とか言われていたような?確かにミニサイズのミニボンでなければ、一つがすごく大きいですよね。
でも、あのロール部分はふわふわだし、甘すぎるけどたまに食べるには結構好きでした。
私がこっちに来た頃、シナボンはダウンタウンだとシアトルズベストに看板がぶら下がっているのを見ただけですが、どうやらアメリカではショッピングモールを中心に店舗を展開しているようです。さらに、ナオミさん情報だとアメリカでシナボン一号店ができたのはシアトルだそうです。知らなかった~!
そんな会話をしていたら、久しぶりに食べたくなりました(笑) で、シナボンのあるノースゲートモールまでひとっ走りしてきた。
買ったのは、ピーカンナッツが香ばしいピーカンボンです。やっぱり、大きいですね!一人ではやっつけられなさそうなので、マダムと半分にしました。わたしの記憶が確かなら、味は日本で食べたまんまです。久しぶりに食べたら結構美味しかったです。そして、半分にして正解でした。
しかしその後、マダムは「うわ~なんか胃がもたれてる。ありゃ半分でもデカすぎるよ」と散々文句を言っていました、アメリカ人なのに(笑)
1個食べるとおなかいっぱいになるんですよね。
でもときどき食べたくなる、悪魔のおやつでした。カロリーすごそう。
勤め先が入っていたビルの地下にあったので、移動するときとか、郵便局にお使いにいくときとか、すごーく甘いにおいがしてくらくらしました。
再上陸とは嬉しいけれど、関東だけかなー。
1回だけ食べたいです(笑)
本当にお腹いっぱいになります!
そうなんですよね、しつこいし、甘いし、飽きるんだけど、何故か時間が立つと食べたくなりますよね。
まさに悪魔のおやつ…(笑)
カロリー凄いですよ、絶対!
あ、でも確かに匂いを嗅ぎ続けると敬遠しそうです(笑)
再上陸、まずは六本木に出来るそうです。
それが、シアトルズベストとのコラボだとかなんとか。もし、そこで当たればまた日本中に増えるかもしれませんねぇ。
シアトルズベストも、確か一度撤退しましたよね。
銀座のへんぴなところにあったのだけど、
自宅からは近かったので良く行ってました。
これまた会社が入ってるビルの1Fにもはいってたし。
モカを頼むとチョコバーが入っていてなんかテンションあがりました。
スタバ派、シアトルズベスト派、
(なぜか)ロッテリア派で和気藹々(?)してたのを思い出しました。
会社勤めはかたくるしいけれどあれはあれで楽しかったかも。
いやいやナイス情報ありがとうございます。
六本木でいまどきの若い方にうけてくれますように!!
シアトルズベスト、撤退してましたか!
そうそう!銀座の三越を歌舞伎座の方に行く途中みたいな所にありませんでしたっけ?
モカを頼むとチョコバー、本当に〜!それはテンションがあがる!(笑)
タリーズも日本にありましたよね?これもすでに撤退したかな…?
スタバ、シアトルズベストときて、何故かのロッテリア(笑)
ありますよね、会社にしかない楽しみも!
そういえば、最初にシナボンが上陸したのが1999年だそうで、その頃産まれた子なんかシナボン知らないですよねぇ。
うけるかな!?