02/10/2012

フェアのネタがまだあった

iPhoneで撮った画像を確認していたら、まだフェアのネタがありました(笑)

農産物の展示場で撮った画像!↓この時期、いわば主人公の巨大かぼちゃ。カウンターではタネを販売していて、思わず欲しくなりましたが…ベランダしかないから育てられない(笑) しかし、後方に人が写っているのでサイズが大体わかると思いますが、よくこんなに大きくなりますね。ブルドーザーで収穫するのかな?

20121002-170045.jpg

野菜動物展。この画像のが妙に可愛くて、こればっかりニヤニヤと眺めてしまいました(笑) 本来なら野菜のパーツを組み合わせて作るようですが、顔はペンで描いてあるし、足に画鋲使ってるトホホな所が最高でした(笑)
20121002-170213.jpg

これも、野菜動物。二位を受賞してますね。本来は、こうなんでしょう!目はレーズン、足は人参など、すべて野菜で作る!
20121002-170239.jpg

こちらは…マックのポテト!!(笑) 外はグレープフルーツの皮?中身は生のジャガイモまんまでしょうか。しかも、顔が描いてある(笑) この発想、さすがアメリカ。
20121002-170326.jpg

上のは子供達によるものでしたが、こちらは大人部門。かなり大きい作品です。って、なんだか凄い顔になってますね?!頭のてっぺんのレタスは髪の毛でしょうか。皆、自由自在(笑)

20121002-170358.jpg

こちらは、ジュニアガーデナーの作品。面白い、変な形部門の二位作品。この人参は大きさが三センチ程で、これまた程よく萎びながらも二本が絡み合ってお皿に乱雑に置かれていました(笑)
20121002-170434.jpg

農産物の展示場は、面白い展示物、展示の手作り感、悪く言えば適当なのですが、そういう面も含めて楽しい所であります。これもまた、ピュアラップフェアの楽しみの一つです。

Comments are closed.