先週の金曜日は、アメリカはブラックフライデーと呼ばれるセール日でした。何度かブログでも書いていますが、一年で一番売り上げの出る日でお店が黒字になるから、黒字=ブラックでブラックフライデーと呼ばれています。
そして、ウチは逆に買い物には絶対行かない日になっているんですな。ウチだけではなく、周囲の友達も、大手チェーン店で働いていたケイシーも、買い物には絶対行かないと言っています。ケイシーによればブラックフライデーの前にちょっとずつ値段をあげて、ブラックフライデーには値段を下げるトリックをするとかなんとか言っていたような気がします(うろ覚え)
しかし、そんな面白い日に一度でも買い物に行ってみたいなぁとマダムに打診するのですが、そうすると、毎年youtubeでブラックフライデーで戦うショッパーの動画を見させられるのです。例えば
これは…買い物の為に行くというよりも、大勢の人と何かしらの一体感を感じる為のお祭り的な?これで欲しいものが買えたらもはや奇跡なのではないかとさえ思えます。
しかしながら、オンラインショップでもアップルを始めセールをする日(期間)でもあるので、うちではせいぜいオンラインショッピングでしょうか。…私が買おうとしたものはセールになっていなかったが!でも、やはり時期的にもクリスマスプレゼントを買う時期なので、今日になってノコノコとアマゾンで買い物をしました。
丁度ブラックフライデーのアマゾンの記事がありました
http://gigazine.net/news/20121126-amazon-black-friday/
画像はイギリスの倉庫だそうですが、アメリカも同じですよね、きっと。この倉庫を歩き回るだけでどれだけの運動量なんだろう!?ちょっと…私、ここでバイトした方がいいんじゃないかな?という気持ちになってきた(←極度の運動不足)