16/01/2013

きのこ栽培

20130116-182254.jpg

久しぶりに茸の栽培をしてみむとてするなり…以前のブログでも栽培記録を記していた同じマッシュルームの栽培キットを購入しました。何年ぶりだろう、やり方をすっかり忘れています。

箱を開けるとこんな風

20130116-182824.jpg

説明書と土が出てきた。

20130116-182851.jpg

土の上にビニール袋に入った土がかぶさってました。ビニール袋には、その中に水をいれて良く混ぜ、下の土の表層に乗せろと書いてあります。前のもこんなだったか記憶なし(笑)
そして、下の土の表面には白く菌糸が張っています。

今回も、以前と同じくボタンマッシュルームとポートベローマッシュルームの二種類が育てられます。育てる場所は、室温が20度前後で安定している場所、特に暗くなくても良いそうです。が、いつも寝室のクローゼットで育てていたので、今回も同じ場所になるかと思われます。→マダムの嫁入り道具?で溢れかえっているので場所を開けてもらわねばなりません。

今回も大きいマッシュルームが育つかな?新鮮なマッシュルームは生でも食べられます(摘み取って時間の経過したものはなんとか言う物質がでて体に良くないとか) 早く育たないかなぁ…って、まだ準備もしてないが!(笑)

Comments are closed.