13/08/2011

社長のかまくら

社長のいたペットショップが、開店37周年セールを開催中です。安くなっていたわらっこ倶楽部のかまくらハウスを買ってきました。こちらではOxbowからTimothy Clubというブランドで販売していますが、日本のものと同じです。社長にはちょっと狭いかな?と思いきや、こんな具合にすっぽり入れました。

しかし…こういう閉鎖的な空間にいる事が苦手な社長、かまくらハウスに興味津々ではあるのですが、中に入っても数分程度で「うわぁ〜!!」と出てきてしまうんです。恐らくキャリーの事を思い出すんでしょうな。狭い何かに入る=獣医さんに連れて行かれる=こねくりまわされたり痛い思いをするーこんな図式が即座に社長の脳裏をよぎるのかと思われます(笑)

「うわぁ〜!」な社長。顔は全く慌ててませんが動作は慌てまくりでした(笑)↓

(´エ`;)
この中で丸くなって寝る社長の姿を見てみたいなんていう夢は、今の所打ち砕かれています。

Comments (2)

  1. 14/08/2011
    まあ said...

    興味あるんですね、社長!
    この中に何が入ってるんだろうかとか。
    中に入るとどうなるんだろうかとか。
    いいにおいするなぁとか。

    でも、ふと閉塞感に気づくとあわてて飛びのいてしまう。
    わかります!

    しばらくおもちゃとしておいといてもだめでしょうか。
    この中に入っても大丈夫ってわかったら、ゆったりねっころがったりしてくれるんじゃないかしら。

    でもその場合も、出口にお尻を向けている気がしなくはないです。

    うちの場合は、見たとたんに破壊活動をはじめるだろうな。。。わらざぶとんがそうでした。ざぶとんの形をしていたのはわずかな間でした。

    • 14/08/2011
      admin said...

      まあさん

      人間が近くにいなければ、きっと中に入って楽しんでいる…と思います!
      見せた瞬間、すごく興味津々で近づいていたのですよ〜
      しかし、私がそばにいるとダメですねぇ。信用されてない!?(笑)

      実は、この中に牧草を入れて牧草入れになっています!
      頭だけつっこんで食べております。
      そのうち慣れて、中で寝てくれると良いですよねぇ。

      二人とも破壊活動するかな!?
      しかし、案外人間にとっては買ったかいがあるというもの!
      社長はこういうの割とそのままの状態でキープするというか、放置プレイというか。。
      昔日本で買ってきたトンネル、まだありますがわらが薄茶色に褪せています。
      今回のかまくらはもっと使って欲しいですね〜