以前、日本人の上品そうな奥方二人がしがないレンタカー屋のお兄さんと店の外で会話している所に通りがかりました。ちらっと聞こえた会話が
「メルセデスのSUVはありますか?」
「あはっ、いやぁ〜ないですね〜(苦笑)」
普段乗ってるメルセデスが壊れて、同じ車をレンタルしに来たのでしょうか?超庶民の私は、メルセデスのSUVをレンタルかい〜!そんなのを貸し出すレンタカー屋ってあるのかな?と思いつつも通り過ぎました。
そして、また近々マダムがハリウッドに出張します。この手の仕事の出張で現地でのお迎えというと、運転手付きのリムジン、もしくは時間のあるスタッフがお出迎えという事が多かったのですが、今回の滞在では自分で車をレンタルして使って下さいという指示だそうです。
マダムが早速車をオンラインで予約しようと、指定のレンタカー屋のサイトへ行ってみると…
ランボルギーニ
マセラティ
ポルシェ
etc
貸し出している車がスポーツカー…。やっぱり普通の感覚じゃないよ。普通にバジェットでいいじゃん!(笑)というか仕事をするのに何故スポーツカー。でも、現地ではゴロゴロ駐車されているのでしょう、きっと。例えマダムがランボルギーニ(レンタル)で颯爽と仕事場へ向かってもちっともおかしくない光景が広がっているのかと妄想。私には何もかもが違う世界。
しかし、本当にあるんですね、こんな高級車を貸し出しているレンタカー屋さん。例えば、アメ車好きな海外の人がアメリカに旅行に来たら、60年代風なキラキラなアメ車を借りて乗りたいなんて人もいそうだし、そういうレンタカー屋さんもありそうですな。
日本にもありますよ!高級車専用のレンタカー。
http://www.premium-rent.com/
知人(デザイン会社社長)は、自分で車を持たずに移動のときは毎回こういうところから借りてました。全額経費に出来るのがいいのかな?所有することにくらべて安上がりなのかどうか良くわかりませんが、お見掛けするたびに車が違いました。
いやいやそれよりも、マダムのセレブリティっぷりにびっくりです。さすがマダムと呼ばれる男(わけわからん)!ランボルギーニいいですねー、助手席でいいから乗ってみたいです。
個人的には、これも気になってます。
・・・と思ってかきはじめたのだけれどURLが見当たらないので文章で。アメリカかどこかの誰かが、自分の土地に工作機械(ユンボとかパワーショベルとか)を並べていて、自由に穴掘りできるテーマパークを作ったらしいです。ぜひとも一かきしてみたいもんです!!