11/12/2011

カメラを向けると寄って来る子供たち

社長のクリスマスプレゼントを買いに、社長の故郷であるペットショップにお買い物に行ってきました。このお店に入ると、毎度の事ながらまっすぐ駆け寄るのがうさぎのコーナーです。何やら居心地の良い自宅にいるかのようにくつろぐお方がいました。しかも結構大きく成長しています。↓

正面から見ると…なんともぶちゃい顔をしていますねぇ(笑)でも、まだ赤ちゃん毛が生えていてふわっふわ!

起きた顔をみると…あれ?なんとなく社長に似てるような。社長の親戚であってもおかしくはないのですよね。多分同じブリーダーさんの所出身かもしれませんし。しのぶさんによると、白とグレーのフロスティーであっても親や祖父母は茶色だったりグレーだったりの方が多いそうです。実際、しのぶさんのあぷさん(社長と同じく白とグレーのフロスティちゃん)の両親も、祖父母も白くなかったそうです。なので、グレーの親戚がいても全くおかしい事ではないようです。

そして、ここでうさぎと必ず一緒にいるのがギニピッグ。今回はシルキー種とアビシニアン種がたくさんいました。これ!「カメラを向けると来る 子供たち」で画像検索して出て来る画像みたいだ…

肝心の社長のクリスマスプレゼントですが、良いものを見つけられませんでした(汗)さて、やはりオンラインで何か買うしかないかな…。

Comments (2)

  1. 12/12/2011
    しのぶ said...

    うん、似てる似てる。
    そこはかとなく(そこはこうということはなく)ね。
    背中に牧草をのっけているのが、またきゅーと!

    社長の「ohayo!」の写真もそうだけど、寝ぼけ顔って、めちゃ可愛い。

    全然詳しくないのに、書いちゃいけないんだろうけど。
    犬や猫の方が、色の出方がわかりやすいような気がする。
    うさぎは、もう、全然わからん。
    何でもありという感じだよね。

    「あぷの両親、祖父母って……」詳しいのは私より、みぎぃさんのほうではないかと……。
    私が確認したのは「フロスティか否か」ということだけで(いつものズボラー)、全色調べたのはみぎぃさんですけん……。

    • 12/12/2011
      admin said...

      しのぶさん

      社長は、ホーランドロップの規格よりも顔が小さくて耳が長めで鼻がちょっと出てる、なのですが、そういう部分も込みでそこはかとなく(笑)似てて、さらに全く見ず知らずの人間がサワサワしてても威風堂々とした貫禄が小さい頃の社長そっくりでした〜!
      もぅ、牧草が背中に乗っていようが、お尻付近触られようがお構いなしでまるで我が自宅のようなくつろぎっぷりでしたよ!

      寝ぼけ顔、笑いますよね。本当に物の見事にぼけぇ〜っと(笑)

      あ、私もうさぎの交配での色の出方とか分からないのに書いちゃいましたが、あぷさんのご両親から祖父母情報までを聞いた時はビックリしましたよ〜
      唯一白い要素でいたのはヒマラヤンですよね?それでも、やはりグレーや茶色率高し。
      遺伝って面白いですよねぇ。