10/03/2013

美味しいかりんとう

20130311-145458.jpg

先日、カーチャンが送ってくれた荷物が届きました。その中の一つが、江戸ドーナツかりんとうなるもの。以前、実家で頂いたものを一袋こちらに送ってくれた際、「美味しかった〜美味しかった〜」と連呼していたので、わざわざ日本橋まで買いに行ってくれたそうです。

実はこのドーナツかりんとうを初めて食べた時、ぱっと見がごく普通のかりんとうに見えたので「かりんとうかぁ、あんまり好きじゃないんだよな」とやや低いテンションで一口。しかし、歯ごたえがしっとり。あれ!?味はかりんとうなものの、かりんとう特有のガチガチな食感はいずこ?パッケージを見たら、ドーナツと書いてあってビックリ。ドーナツをかりんとうにしたものだったんですね。いやぁ、これは美味しい。

そして、割とどんな和菓子もいけるマダムにも一袋食べさせると、目をキラーっと光らせてオイシイ!と連呼。二人でオイシイを連呼しました(笑) ※そもそもドーナツなので、もちろんマダムが嫌う要素はありませんが。

しかしながら、こうやって日本からアメリカ人もビックリするような美味しいお菓子を送ってもらえるのは嬉しいのですが、その後に必ず悲劇?が生まれます。

何年か前に送ってくれた、当時日本で流行っていたサクサクにおいしいラスク…マダムはラスク=日本の美味しいラスクが普通とインプットされてしまったため、どんなラスクもあの食感と味だと思ったらしいのです。

とあるこちらの食材店でラスクを見つけて意気揚々と手に。それは違うよという私の声も御構い無しにレジへ向かってしまいました。しかし、帰宅して食べて一言。「なんだこれ…無理だわーこれは食べられないわー。なんで日本から送ってもらったのと全然違うの?」

結局、湿気ってダメになるまで放置されるラスク…
だから言ったじゃないの…勿体無い(;´Д`A

かりんとうも普通のは日系スーパーで売ってると思いますが、マダムに買わせないようにしなければ(笑) カーチャン、わざわざ買いに行ってくれてどうもありがとう!どうやら、この江戸ドーナツかりんとうなるものは人気のお菓子らしく、カーチャンが行った日も、私に送ってくれた一箱ともう一箱で終わりだったそうです。