23/02/2012

うさばかMomento

以前からApp Storeで見かけていたMomentoという写真日記アプリを購入してみました。と言いつつ、先日「やっぱり日記やスケージュール管理はアナログに限る!」と言ったそばで写真日記アプリをダウンロードとは何事!?と思うでありましょう。

一週間程前、社長が一種類のペレットを全く食べなくなっちゃったんですな。二種類のペレットを混ぜて与えていたのですが、そのうちの一種類をよけて食べるように…。しかも、これまでお皿をカリカリ掘ってはペレットをせがんできたのに、何となく食事時間に意気消沈してるんです。水を飲む量も若干減っています。しかしながら、そのペレット自体は以前も食べなくなったペレットなので、やっぱり社長の体に合わないのでしょうか。また体も万全ではないのかと若干不安になりつつ、その日の社長の状況(飲量だとかフンのサイズだとか、ペレット欲しがる願望度?笑)を写真つきで簡単に記録できるものはないかと探しました。

それでダウンロードしたのがMomento↓

私にとっては完全に社長の体調管理記録用アプリになっています(笑)
いざという時、獣医さんですぐに経過を報告できますな。


Momento…便利です、とても。今現在、私が使っている方法はリアルで社長の事ばかりですが、TwitterやFlickrなどにアップしたものも同期できたりするそうです。記録したものにはタグを付けられるし、写真もその場で撮影して記事に添付できるし、書いた記事の時間もつきます。社長がどの位水を飲んだだの、どの野菜を食べただの、簡単に手早く記録できてしかも楽しいです(なにやら社長ストーカー…!)また、アプリのデザインも綺麗で見やすいのも素晴らしい!

App Storeのアプリダウンロード数がもうすぐ250億に達しますね〜。App Storeのカウントダウン・カウンターを見ていると、一秒で約1000ものアプリがダウンロードされてますね。250億番目にダウンロードした人は$10,000分のギフトカードが当たるそうで、私もそれを目指してダウンロードしようと思います!というかMomentoを買うのもうちょっと後にすれば良かったかな(笑)

※ちなみに、社長はそういう変化があるものの、ペレットも一日の分量をしっかり食べ、牧草ももりもり食べてぶぅぶぅ走り回ったり360度回転ジャンプビンキーを決めたり元気にしています。

Comments are closed.