08/03/2016

またもや同じデザインのうさぎが…なんでなの

以前、ここでこんなエントリーをしていたのですが

http://lop.motd.org/?p=15140

今日、インスタでまたこのマイデザインのうさぎ…丸くコロンとデフォルメした体型のこのうさぎデザイン…を思わぬところで発見してしまいました。

その方は、動画の表紙にこのたれ耳うさぎの方のシルエットを使用されていたのですが、どこからどう見ても私のデザインしたたれ耳うさぎなんです。あまりにもまんまなので、失礼とは思いつつも投稿した方に「このたれ耳うさぎのシルエットはフリー素材か素材集などに入っていたのでしょうか?」と質問してみました。

もしどこかの企業が素材集に私のデザインを了承なく使用していたら…!と思ったからです。

返信にはネットのフリー素材集から持ってきたはずだけどどこからかわからなくなってしまったとの回答。

ふむ、こういうのってどうすればいいんだろう。

言葉でごちゃごちゃ書いても仕方がないので、本当に私のデザインかどうか確認する為にその方が使われていた画像を拝借して、自分のデータと合わせてみました。

mybunny1

貼った方にご迷惑がかからないように自分のうさぎらしき画像だけが見えるようにしています。右端のうさぎが、その方が使われていたたれ耳うさぎのシルエットです。

私のデータは、解りやすいようにピンクのラインで表示させてあります。

mybunny2

では、ピンクのライン状にした私のうさぎのサイズをその方のうさぎのサイズに合わせて重ねてみます。

ふむ、ぴったり。鼻のところが微妙に盛り上がってるのもぴったり合います。ただ違うのは耳の位置。私のうさぎの耳よりも若干左に寄っています。

mybunny3

 

私のうさぎの耳をカーソル二つ分並行移動させたらぴったり合いました。

耳の形状もぴったり同じ。

しかし、謎なのは…

私はこのデザインをレーザーカットしたものでしかこれまでアップしてないんです。これ↓が2011年にFlickrにアップした画像で、恐らくこれが初めてこのデザインの画像を上げた時だと思う。

wooden bunnies

レーザーカットの木片の画像をトレースしようと思ってもあんな微妙に盛り上がった鼻の部分まで完璧に再現できると思えないんですよね。もしかしたらいつかどこかでデータをアップしてたのかなぁ。このレーザーカットをオーダーしたのが2011年1月なので、デザイン自体は2010年だと思います。さすがに5、6年前に何をどうやっていたかまでは記憶にございません…。まぁ、ここでもオリジナルのデータ画像をアップしちゃったから、これをトレースされたら終わりという(笑)

でも、一番大事なのは、これは私がデザインしたという事です。じゃないと本当にこのデザイン、私自身が使いづらくなってしまう…←「どこかでこれ見たぞ。この人パクったんじゃね!?」と私が言われる可能性を考えて…さすがにデザインが流用されているのを何もしないでいると自分に不利益がふりかかってしまう!

それを避ける為に声高にこれは私のデザインです、とここで言っておきます(威風堂々)

Comments (3)

  1. 09/03/2016
    まあ said...

    わたくしも証明いたしますよ。
    みぎぃさんのデザインです!!

    耳の位置をずらしているなんて、なんかちょっといやらしいわ。

    そしてレタープレスの動画!!
    最初の、インクをなじませるところ?かな?
    陽気なパーカッションですね。
    楽しい~~!!

    あれだな、ロンドン焼き焼いてるのをずっと眺めていた中学生のころを思い出します。
    これは楽しい!!
    高校生のころ英文タイプをやっていまして、
    一行入力するとがっちゃんって印字面を戻すんですけど、
    あれも楽しかったのです。

    版が無事届いて、はやくがっちゃんってやりたいですね~。

    • 09/03/2016
      migi328 said...

      まあさん

      ありがとうございます(涙目)
      前から他のうさぎデザインものには自分もそのアイデアを盗まないよう無意識でコピーしないよう注意していましたが(もぅ、本当にこれは自分の感性と似てて危ないと思ったデザインはなるべく視界に入れない!笑)、特にオリンピックのエンブレムの件以降自分が他人の作品を盗用しないことはもちろん、されることにもピリピリしちゃってますよね…。あのオリンピックの人、今何をしているんだろう…

      その比喩、さすがまあさんだ!!
      円盤にインクをなじませるの、動画を見るにつけ全体に行き渡らせるのは大変そうだなぁと思っていましたが、パーカッションと思うと楽しくなりますな〜!!いいこと聞いた!

      本当ですか!英文タイプ、かっこいい!
      ウチにもタイプライターがあるのですが、音がいいですよね。
      チンッ!と軽快な音が出るのもまた良いんですよね!
      オリベッティとかあのデザインと色もかっこいいですよね…欲しいなぁ(笑)

      マダムに「版を送ってくれた所、注文した所と違う会社だし州も違うんだけど」と話した所、最初にオーダーした所ではもう版を作ってないか、忙しくて作れなくて外注したんだろうねと推測していました(笑)

      ロンドン焼き、画像検索したら…!今川焼きと違って皮の部分がふわっとしてて美味しそうですね、食べたい!!焼く機械、確かにこれは延々見ていられる!!