ここの所気温がグッと冷え込んで氷点下になっています。今日もさっきまで−2度、現在は0度。
ハチドリ達も頻繁にベランダに来てはシロップを飲んでいますが、今日は朝見たら二羽のハチドリがフィーダーを巡って喧嘩をしている最中でした。そして、一羽が勝って、ベランダの欄干に陣取ってフィーダーを独り占め気分。
が、しかし!シロップが凍ってて飲めないのです。何度も吸い口に行くのですが、飲めない!合計四つある吸い口を全部ためすが飲めない!何度もトライするが、飲めない!そのうち、もしかしたらここから飲むんだっけ?と、赤い蓋の部分や別の赤いパーツに口を付けて試してみるハチドリさん…(笑)
いや、彼にとったら笑ごとではない!
どうしようかな〜と暫く眺めていたら、とうとう諦めて飛んで行ってしまいました。そこで、ベランダに出てコップのお湯をフィーダーにかけている所にマダムが起床。
「なにやってんの?」
「シロップが凍ったから」
「イヤイヤイヤ、それ、またかけたお湯が凍って二次災害になるでしょう(笑)」
「………」
と言うわけで、フィーダーを室内に回収して中身を入れ替える事にしました。再びフィーダーをベランダに設置して私が室内に入ったその一秒後
来た!もうハチドリが飛来(笑)
そして、吸い口にクチバシをつけて長時間飲みはじめるハチドリさん!待ちきれなかった瞬間だったのでしょう。きっと早朝からフィーダーには来ていたはずです。まだ氷点下の気温が続きそうなので、明日また朝になったらはらぺこハチドリがベランダで待っているかもしれません。
今日の最低気温は−8度。明日は−7度の予報です。