これまで好んで食後に噛んでいたXylichewが廃盤になってしまったようなんです。フィンランドから輸入販売していたアメリカの代理店、tundratrading.comに行ってみると、サイトさえ消えているではありませんか!Xylichewのリコリスが無くなってしまったら生きて行けない…と考えた私は、アメリカにもキシリトールを使用したガムはあるものの、フィンランドから買ってみる事にしました。
↑日本語でもお買い物できます。そのオンラインショップで見繕って購入したキシリトール100%ガムが今日届きました。注文してから約2週間で届きましたぞ。今回買ったのは、ムーミンのキシリトールガムと、Jenkkiというキシリトールガム。私の好きだったXylichewのリコリス味の代用として、リコリス味を血眼になって(笑)探したのですが、残念ながらリコリスは発見できず。代わりにサルミアッキ味のガムを発見。
サルミアッキか…
ちょっとハードルが高いな…。サルミアッキはアンモニアの香りがしてしょっぱいリコリスです。子供時代にスウェーデンに住んでいたマダムは平気な顔でサルミアッキを食べますが、リコリスが食べられる私でもサルミアッキだけはどうにも無理でした。しかし、せっかくフィンランドから買うのだからと、サルミアッキ味のガムも注文!チャレンジャー!他に買った味は、マイルドユーカミント、ブルーベリーバニラ、オレンジスペアミント、アップルミント、ラズベリー。当分ガムには困らなくて済みそうです。
今日、夕飯後に早速Jenkkiのユーカミントの味を食べてみましたが…うーん!食感はXylichewの方がいつまでも柔らかくて良かったです。Jenkkiは味は割といつまでも残っていたけど、ちょっと顎に筋肉付きそうな歯ごたえでした(笑)
今回、マダムはリコリスの入ったプロップ(←スウェーデンのチョコバー)と同じようなDumleというチョコバーを買っていました。食べた瞬間「これが食べたかったんだ!アメリカには何故かこのリコリスのペーストの入ったチョコバーはないんだよ、やっと食べられた!」と大喜びしていました。