高校時代、クラスの友達から
「エルビスはあんドーナツを食べ過ぎて死んだ」
と、聞きました。アメリカに「あん」はあるのか!?と思いつつも、それを信じて他の人によく吹聴していたものです(笑)しかしつい先日、マダムからエルビスの好物が「ピーナツバターとバナナのサンドウィッチ、エルビス・サンドだった」と聞いて衝撃をうけました。
アメリカ人ってどうしてこんなにピーナツバターが好きなんでしょう?スーパーに行くとあらゆる種類のピーナツバターがあって壮観です。私もたまに買って食べていましたが、日本でアフラトキシン米が報道された頃に調べたら、アメリカではピーナツバターがアフラトキシンで危険というのを読んで、それ以来あまり買わなくなったのですな。
しかし、エルビスの好物サンドウィッチを作ってみたくて最近ちょっとピーナツバターを買うように。ついでに前から気になっていたピーナツバター・マシーンを試してみました。
どこのスーパーにもあるこのマシーン、初体験。しかし、この手の機械は衛生上問題ないのだろうか?こってりしたものが出てくるし、掃除も大変そう。
カップのサイズは大小ありまして、小カップににゅるにゅると出してみた感じです。粒つぶがあっという間にこんなペースト状になるとは。
そして、食べてみた。
このマシーンのピーナツバターの食感は非常にむっちぃです!(笑)口内でむちむちねちねちしてしまって瓶詰めのピーナツバターとは違っていました。そして粒感はかなり残っています。マダムは「混ぜ物なしだし、フレッシュで美味しかったね」と言ってました。
所で、私のはただのピーナツバターとバナナ乗せになっていますが、実際のエルビス・サンドのレシピを漁ると…パンにピーナツバターを塗り、スライス・バナナを乗せ、カリカリベーコンを乗せ、パンでサンド。今度はそのパンの外側にバタを塗り塗りしてフライパンで両面が黄金色になるまで焼く。
ベーコンとバナナとピーナツバターのハーモニーですよ。非常に高カロリーそうですが、そこがまたすごくアメリカっぽい。
↑このお方、あんドーナツは食べていなかった…!この動画、最後まで観たらエルビスに惚れた。。最後のアクションが素敵すぎて思わず何度もリピート(笑)
※エルビスとドーナツの関係はどうなんだ?と、Elvis Donutsで検索したらエルビス・サンドのドーナツ版がたくさん出てきた!さらに高カロリーそうな代物で椅子から転げ落ちました。(ただ、これはエルビス死後の創作ドーナツでしょうか?)さらに調べると、エルビスはやはりドーナツも好きだったようで、中でもジェリー・ドーナツが好きだったようです。…外見はあんドーナツに似ている…!(笑)