先日、健康診断に行って来ました。
健康診断と言えば採血ですが、去年の腹痛で病院に行った時の採血が痛過ぎてトラウマになっており、今回本当に恐怖を感じました。これまで採血なんてそんな怖くなかったのに一度恐怖を覚えるとダメですな!痛さを覚えてしまったパブロフの犬というか。
健康診断では先生と色々話しをしたのですが、その中でもビタミンDについて聞いてみました。というのも、先日、紫外線を恐れるあまり現代人はビタミンD不足になっているという記事を読んだからです。
先生によると、やはりビタミンD不足は良くないとの事。なんで良くないのか忘れちゃったけど(笑)女性の場合は骨粗鬆症の問題もあるので特にビタミンDとカルシウム不足は気にした方が良いという事です。
…それはサプリを摂取してもという事でしょうか?
と聞いてみると、「そう!」とのご回答。
これから冬になるとシアトルの場合は特に日照不足だし、そんな場合はビタミンDのサプリに頼りましょうという事でした。それ+カルシウム。というわけで、食品から摂取できる栄養素は食品からが前提で他のサプリはどれも勧めないけど、勧めるとしたら断然その二種類のサプリで、先生自身も摂取しているそうです。