2012年はちゃんと計画をたてて日々過ごそうと決めていたので、去年の帰国時、2012年の手帳を買いました。
これまではiPodの手帳系アプリ等を使って書き出していたのですが、計画をたてて尚かつ実行しなければいけない場合、私にはデジタルでちゃんと管理ができないようなんです。
今更ながらそんな事に気がついて、今年は1日から画像の手帳を使い始めています。書くスペースは小さいけど、それでもやる事できた事を書き記して割と順調に進んでいる…気がする!いや、進んでる!一日の最後に、その日の事を紙に記すという時間を取るのも中々良いものですね。また、アイディアを書き記すのもメモ帳じゃないとダメな私。最近なんでもデジタルが多くなってきていますが、アナログじゃないとダメな部分って考えてみると結構ありますな。
手帳と一緒に写っているしおりは、岡本さんから頂いた「いがらしゆみこ美術館」のお土産です(´∀`●)