23/05/2012

社長のプレゼント

20120523-174202.jpg

今日は社長の誕生日です。7歳!ラッキーセブン!昨晩、私よりも先に社長は寝室へ行ってしまったので、居間に準備をしておきました。上の画像は先日書いた社長へのプレゼントの「セントバーナード」のつもりで作った敷物です。目の部分は、マダムが自分のシャツからボタンをブチブチちぎってくれました(笑)全くセントバーナードに見えません!が、社長は気にしないと思う(笑)耳の位置も目の位置もズレてるわ、出来た後洗濯したら胴体脇の縫い目がほつれて穴あいちゃうわ、トンでもなく適当くさい敷物…。取りあえず、これで朝社長が居間にやってきたら「なんだこれ〜!(ホリホリホリ)」を期待して私も就寝。

20120523-174312.jpg

↑これが朝一番の写真です。社長が居間にやってきた!しかし…敷物そっちのけでペテコとポテコの7時間ぶりの再会に歓喜…。せっかく作った社長のパーティーハットも投げ出されました(笑)

20120523-174324.jpg

その後、パーティーハットを離れた所に避難させたら↑「ぼくのもの(あごすりすり)」をやっていました(笑)そうだよそうだよ!社長の為に作ったんだよ!でもかぶるのは嫌がる社長であった…。

20120523-174332.jpg

そして…肝心の敷物にはごろんちょして寝てもくれたのですが、気がついたらホリホリカミカミ、ビヨーン↑ ちょ、待って!もっと優しくしてお願い!強くひっぱったら崩壊しちゃうよ…(笑)

20120523-174344.jpg

さて、しろくまの敷物は冬用で今回は夏用を作ると書きました。なのに、何かやっぱり暑苦しい生地使ってるなと思われたかと思います。しかし、背面にはこの入れ口の斜めった(右あがりになっている。汗)ポケットをつけました。真夏になったらこのポケットに保冷剤を入れて使おう、ヒヒヒ…。という敷物なのであります。