先日、ベリーちゃんが革靴の話していた時、そういや随分革靴の手入れをしていない事に気がつきました。
考えてみれば…私がこちらに来た当初、マダムはガリガリのヴィーガンで食べるものは肉はおろか乳製品も卵もダメ、チーズなんかも植物性のチーズしか買わないし、革製品はもちろん一切買わない、革靴はベジタリアン専用の靴屋さんから買う靴、財布もマジックテープのバリバリ財布(笑)を使用という身も心も厳格なるヴィーガンでした。
そんな所に私が革靴を始め色々ともちこんだ所、まぁ確かにヘヴィースモーカーだった父ヒロシのタバコの臭いが私の靴やらなんかにもしみ込んでいたのですが「パパの臭いがする、タバコ、クッセー!!」と、私の革靴をベランダに追い出したのです…!
そして、臭いが消えるまでベランダに置かれる事になった私の全ての靴達…
しかし、ある日大雨が降り、靴が出ている事をすっかり忘れて自分的に高い靴も気に入ってた靴も全て雨ざらしになり、特にお気に入りのカーフレザーのブーツはゴワッゴワ+変色!そのショックから、それ以降革靴を買う事をためらうようになりました(泪目)
しかし、先日のベリーちゃんの話から、その時にダメになった革靴をちょっと手入れしてみるかという気になり、革製品を手入れするコンディショナー「レザーハニー」なるものを買ってみました。一応、アマゾンでナンバーワンの売り上げを誇る革製品コンディショナーでした。サイトによると、ヨレヨレゴワゴワになった革靴や革ジャケットが新品とはいかなくても綺麗に復活!白っぽいバッグの取っ手も汚れが取れて美しく蘇っている!まさにその働きはミラクル!!これはイケるかも!?一昨日レザーハニーが届いたので、早速昔履いていた革靴を引っ張り出して磨き始めました。
久しぶりに再会したDr.マーチンのサイドゴア、これは中国生産開始する前のイングランド製です。懐かしいなぁ〜随分履いてないなぁ〜と磨きながら靴の中に手を入れたら、なんと履きすぎて靴の内側のソールが自分の足跡の形に凹んでいて笑った…笑った…足指一本一本の形にくっきり凹んでる。なにこれ!?なんでこんな凹んでるんだ!?もう自分の足にピッタリ!私のためだけに作られたDr.マーチン(笑)※今でも限定品などではイングランド製があるんですな。
そして、ゴワゴワ感と汚れが気になるクリーム色のお気に入りカーフレザーのブーツも磨きましたが、ネットで見たバッグの取っ手みたいに汚れは取れなかった…。まぁこんなもんだよね、テレビショッピングとかで「どんな汚れも落ちる○○!!」的なものも落ちなかったりしますしね、こんなもんですよね…。ただ、ゴワゴワ感は若干軽減しました。
しかし、ちゃんとお手入れしてあげると気持ちが良いですね。今ではマダムもヴィーガンではなくマダム自身も革ブーツ等を履いてますし、これからは気分も新たに革製品のお手入れをしてあげようと思います。