先日、かぶれてしまった顔の方ですが、順調に回復しているようです。発症当初は、頬から下半分が所々赤くなってしまい、肌はガサガサになるわ痒いわ痛いわ。
でもって、化粧かぶれ…
アメリカに来てすぐかぶれた時の事ですが、その頃はあんまりかぶれても気にせず、どうやって処置したのかも覚えてない程なのですが、今になってそのかぶれた部分がシミになっちゃってるんですな。当社比10%位他の部分より濃くなっちゃってます。なので、今回かぶれてみてこりゃどうにかしなきゃと、真剣にかぶれに取り組んでいるのです。
今日までの流れ
一日目:洗顔してワセリンのみ(肌の内部がカラカラすぎて笑うと肌が痛い。笑)
二日目:赤みはちょっと薄くなる。もしや肌の再生に効果があるかもとエミューオイルをかぶれに塗る。
三日目:痛みは治まるが再び赤みが酷くなる。エミューオイルが合わなかったらしい(笑)ワセリンに戻る(なんとなくピキピキ感がなくなりつつある)
四日目:赤みが治まる。しかしワセリンのギラギラ感がどうにもしがたい。というわけで、エジプシャンマジッククリームにスイッチ→皮膚の状態悪くならず、逆に痒みがなくなり改善の兆し。
という工程を経て、気がついたら化粧水なしでワセリンだのエジプシャンマジッククリームだけでも肌がピキピキいわないような気がするんです。ついでに極度の乾燥によって横長にびろーんと伸びていた(orz)毛穴が若干ちぢこまっているような!?
さらに、とにかく顔に触らないを徹底。刺激しない、刺激しないと念じながらも、途中痒みでつい顔を触りたくなるのですが、そういう時は指で痒い部分を軽く押さえるだけに押しとどめて猛烈に我慢。
さらに、洗髪する時はシャンプーがかからないようにしてもどうしてもかかってしまうので、いっその事シャンプーなしで洗髪。お湯だけ、豪快にお湯だけです。お湯だけでも70%の汚れは落ちると聞いた事があるので、普段より若干熱めにしたお湯で洗髪です。
しかし、ここで問題なのは、その熱いお湯が顔にかかったらやっぱり肌に刺激になるのではないか?
というワケで、イナバウアーの体制で洗髪です。辛いです。シャンプーなしなので、きちんと汚れを落とす為にじっくり洗おうと思うので、長時間イナバウアー。本当にキツいです。
で、最終的にはイナバウアーは体力的に限界だ!という事で、フレディーポーズで洗ってます。
フレディポーズでも、キツいですね。腰よりも首に負担がかかる姿勢です、コレ。そんな中、今最も私の中で熱い視線を注いでいるアイテムは
シャンプーハット(笑)
もの凄く気になってシャンプーハットを検索してみたら「介護用」ばっかりなんですね、大人が使えるシャンプーハットというのは。別にまぁ介護用でもいいのですが…なんだろう、なんで普通に大人用のシャンプーハットってないんだろう。ちょっと小洒落たシャンプーハットがあると凄くいいと思う。ちなみに、シャンプー使わなくなって、背中のにきびが消えて行ってる感じもします。シャンプーのない弊害は、髪の毛がもっさりする、前髪がどうしてもクセで上にあがってしまう、事です。今の私は何もしなくてもリーゼントヘアになってます。いや、ポンパドールの方が響きが良いのでポンパドールで。
こんな感じでかなり必死になってかぶれの修復にいそしんでいますつД`)