またハチドリネタですが、最近では自然界に花が咲いていないせいか、頻繁にシロップを吸いに来ます。近くの街路樹にいて、そこからヒラヒラ飛んで来ては木に舞い戻り、また吸いに来ると言った具合です。
そして、社長ブログでも書いたのですが、昨日の朝の話です。窓の外を眺めると、ユニオン湖上に低くモクモクと霧が発生し、それがダウンタウンの方に流れて来ていました。うぉー!凄い景色!なんて言いながら窓を開けてしばらく眺めていると、丁度そこにハチドリが!
人影に一瞬ためらったものの、フィーダーに近づいて一飲み。こちらは、ただひたすら驚かさないように息を潜めました。とはいえ、まぁ、すぐ逃げて行ってしまうだろうと思っていると、案の定飛び去って…
と思ったら、私の目の前に戻ってきたんです。70センチ位の距離まで!こっちに向かってホバリングしながら私の顔を見ています。
えーー!!
そのまま立ち尽くしていると、ハチドリは私の顔を見ながらチッチッと囀って、飛び去りました。
何なに、今の!!きょへぇ~!可愛過ぎ!!なんだろう!なんて言ったんだろう~。「シロップ、薄い!すごくケチ臭いね。もっと濃くしてくれない?」とかだったらがっかり(笑)
以前、YouTubeでかなり人に慣れたハチドリの動画を見たので、私ももしかしたらもっとお近づきになれるかな?とにかく夢のような瞬間でした。