去年のいつ頃だったでしょうか?地元局の情報番組で放送されていたバラードのお店、ホットケイクスにやっといって来ました。
ホットケーキとは言え、日本のホットケーキとは違います。いわゆるフォンダンショコラが食べられるお店であります。
ガラス瓶に入ったケーキの素を、注文と同時に焼き始め、焼きたてホヤホヤを食べる事ができます。お持ち帰り用もあります。このケーキは、普通バージョンから卵や牛乳を使わないヴィーガン用の三種類位から選べます。他にも面白そうなメニューがあったけど、黒板にずらずら書き並べてあるだけなので覚えてません。
↓私の注文したダークデカダンス
バニラアイスにキャラメルソース、クランチタフィーがまぶされています。美味しそう!ちなみに、マダムはヴィーガン用(卵を使ってない)を注文。アイスクリームの代わりにココナツミルクのクリームが添えてありました。
原料のチョコはシアトルが誇る?チョコレート屋さん、Theoのチョコを使用。味は、三口目位までは非常に濃厚でねっとりした感触に「んまい!」っと感じたのですが、静かにヘビーに胃をアタック。ようはひつこい(笑) 実は、お昼にインド料理を食べたばかり。失敗した〜。しかし、これは一回食べれば十分かな?しかも、値段が高い、店内が狭いのに滞在中お客さんがバイバインに増えてきて、隣には虎視眈々と席を狙う人あり、退店する人がわさわさ体にぶつかってくる、とても落ち着かない店内に涙目。
今日は日曜日で、丁度サンデーマーケットが至近距離で開催されていたので日が悪かったですね。
今はあまり「また食べたい!」とは思えないのですが、後日また食べたくなるかもしれません。見た目のプレゼンテーションも楽しいし、地元の材料を使っているところも良し、混雑さえしなければお店の雰囲気も良し(ただ、もうちょっと広くて落ち着けるといいですね。椅子の座り心地も悪かった)
とは言え、シアトルにこんなお店が増えるのは嬉しいですな。