19/03/2012

イースターのうさぎ探し

出かけると、取り敢えずこの時期はイースターグッズをチェックします。これは、昨日行ったスーパーでのイースターものコーナー。ざっとみた所、食器類やキャンドルホルダーなどです。一応はうさぎグッズだけど、これと言って可愛いと思われるものはありませんでした。

20120319-154247.jpg

20120319-154257.jpg

と、思っていると…これナニ?!パステルカラーのエッグ状のものが、綺麗にパッケージングされています。エッグの表面にはうさぎのワンポイントが付いて可愛いです!

20120319-154310.jpg

一体なんでしょう?!ワクワクドキドキが止まらない!

20120319-154324.jpg

サプライズ・コーヌコピア
※コーヌコピア、尽きる事なく食料が出てくるヤギの角というギリシャ神話の逸話が起源で、円錐形の容器などを指すんですな?

20120319-154336.jpg

というわけで、何かと思ったらこのエッグ状容器を割ると中からサプライズが出て来る、という粋な商品らしい!うぉー!この手のものは大好きだ!

20120319-154344.jpg

と、糠喜んだのも束の間、展示されていた中身のサンプルを発見…クリップ一個、駄菓子、何やらアルミのカプセル、小さいクラッカー、紙の何か…唸った。それぞれ一つあたり十円もしないんじゃなかろうか…。しかも、イースターと関連のある中身ではありません。さすがの私も唸る!これで一つ$22…!!

この国で、質、デザイン共に私を熱くしてくれるようなイースター(うさぎ)グッズ、いつになったらお目にかかれるのでしょうか。